春も間近かな?

先日、髪の毛を切ったのですが、
友人から、「あれ!髪の毛へった?」と言われたHinkです、こんにちは。

へった」「薄くなった

どうしてただ単に「髪型かえた?」とか「髪の毛切った?」と聞いてくれなかったのか…。

いや、ひょっとしたら、本当に減ったり薄くなったりしたのかもしれません。
気をつけなくっちゃ(どうやって?)

ここ数日はすっかり暖かい日が続いています

日中は10度を超えていて、大変過ごしやすいです。
現在午前3時頃ですが、気温が8度

ほんと、春はすぐそこまでやって来ているのではないかと思います。

2009-02-18-1.jpg


通り道のど真ん中で眠るカップル

最初、何が落ちているのかと驚きました。

Black Swan(黒い白鳥)です。

Black Swanの存在を知らなかったとある中国人は、
はじめて彼らを見たとき、鴨のキング(King of duck)だと思ったらしいです。
確かに大きいのだけれども。。。

不規則生活を改めたい。

不規則生活を終えたと思っていたのですが、
続けてしまいました。

現在午前3時過ぎ。

夕方頃に「夕飯食べた?」と部屋のドアをノックする音が。

まだ食べてないとこたえると、
ちょっとだけみんなで夕飯食べるから、一緒にどう?
とのお誘い。

勉強もしたかったので断ったのですが、
その時に別のフラットメイトが通りがかり、
そうやん、ちょっと夕飯食べるだけやし、来たら?

といわれ、「ねぇいいでしょ!」という押しに負けてしまい、
まぁ、夕飯くらいならええか、と思って行きました。

訪ねてみると、まだまだ夕飯を作るのには時間がかかりそう
何せ、ホストがかなり気合いいれて料理していました。

そして、このホスト、かなりのお酒好き
別に飲む気もなかったので、私は食事中から別に飲んでいなかったのですが、
食後に有無を言わさずお酒…。
コーヒーをリクエストしてみましたが、「何言ってるの?」みたいな事言われて、却下。

せっかく誘ってもらえたし、フラットメイトの顔もあるので、
(といっても、ホストとは直接の知り合いではありますが…)
なかなか帰るに帰れませんでした。
お料理もとても美味しかったし。

明日に授業が無いのは知れているし、
そこから自室までは徒歩1分以内なので、そういう言い訳もきかないんですよね…。

結局帰ったのは2時前。

あの雰囲気で、ご飯をご馳走になるだけなって、
みんながまだ残っているのに、「ほな、さいなら」って訳にいかないのが本音です。

まぁ、
「ちょっと勉強したいし、本当にごめんね。お料理めちゃ美味しかった!ありがとう!」
と言って帰っても、別に誰も何にも気にはしないと思うのですが…。

楽しい時間の後は勉強!!
不本意な時間ではありますが、もう少しだけ頑張って眠りたいと思います!

2009-02-17-1.jpg

美しき悔い、醜き悔い。

不規則生活3日目。
現在、早朝4時です。

先ほど、1人の日本人が留学生活を終え母国に向けて旅立ちました。

今彼女は何を思ってタクシーに乗り、
どんな場面を思い返しながら、駅の待合室で電車を待っているのでしょう。

先日、彼女は「悔いがある」というような事をこぼしました。

私はそれが正解だと思うのです。

なぜなら、それは広く客観的な視野を持つ事に繋がると思うからです。

もし満足してしまったら、ひょっとしたらそれ以上成長できないかもしれません。

貪欲に向上心は持っていたいです。

もちろん、何の努力や反省もしない中での「悔い」は醜いかもしれませんが、
色々トライしてみて、それでも出来ないことがあって、
そういった中での「悔い」は素敵だと思いますし、次に、未来に、繋がると思うのです。

彼女は、日本で学んでいたものとは少し離れた専門分野での留学だったので、
その苦労は相当のものだったと思います。

もちろん「悔い」を残さないように、精一杯、全力で走り抜けようとするのもひとつですが、
そういった中でも、落ち着いて視野は広く、そして冷静さも保っていたいです。

諸事情で学期の途中で帰らなくてはいけなくなった彼女の分を、
ちゃんと一年間、
こちらにいることがほぼ保証されている自分が頑張らなくてはなぁと思う次第です。

私が帰国しようとする日は、やはり「悔い」は残すのかな…。
「醜い悔い」を残すことのないよう、
冷静、且つ、精一杯頑張って生きていきたいと思います。

2009-02-16-1.jpg

不規則にも程がある。

この二日間、、、いや三日間、、、不規則な生活を送っています。

まずは金曜日の夜に大きなパーティがあって、町へ出掛けました。
パーティが午前3時頃に終わって、結局寝たのが、朝方5時か6時頃。

土曜日はそれでも一応午前中に起床
諸々の用事を済ませて、夜は友人宅で鍋パーティ+映画鑑賞(ラップトップの小さな画面で)。

部屋に戻ると、フラットメイトのバースデーパーティ。(これは予期していなかった)
これも諸々の事情により、朝方まで続き、、、現在午前7時過ぎ

そして今夜(日曜日の夜)もパーティがあります。
とりあえず、今から寝るか、このまま起きておくか迷っています。

今日は二次会には顔を出さないでおきたいところですが、、、
主役が上のフラットメイトであり親友でもあるので、
「じゃ、お先に」とはいかないのが人情でしょうか。

とりあえず、、、少し勉強をしようと思ったのですが、
うまく頭がまわりません、、、当然ながら……。

おやすみなさい(笑)

2009-02-15-1.jpg

継続は大事です。

1月は課題をかかえていてほとんどランニングが出来なかったのですが、
2月になってようやくトレーニングを再開しました。

しかし、雪の日も多くて、なかなか思うように走れていないのも現状です。

昨日は授業の合間に走ろうと思っていたら、
が降り出してしまい、心折られました

その雪のおかげで、本日は足元がよろしくありませんでした。

午前中に買い物にでかけたのですが、
地面が凍っていて歩くのも少し大変でした。

雪の状態だとまだ歩けますが、
氷の状態だとかなり歩くのが大変でした。

時間と共に氷もとけてきたようなので、夕方頃にランニングすることに。
それでも日当たりの加減で所々凍っていたので、
いつも以上に足元に注意しながら走る必要がありました。

そんな状態なので、今日は心拍もペースも気にせずにかるーく走りました
練習をさぼっていたお陰で、再開した頃はかなり体が重く
体が気持ちについていきませんでした。

ピーク時のペースで走ろうとすると、すぐに心拍があがったり、
そのペースを維持するのもきついくらいでした。

そうとうなショックを受けました。

ようやく、体と気持ちのギャップが縮まってきたように思います。
現実を受け止めて、そのレベルにあったトレーニングが必要なんだなと思いました。

そうそう、うちの母親の話なのですが、
先日、日本からまた荷物を送ってきてくれました。
どうも、「年賀状」の一件を気にしていたようで、、、
黙ってバレンタインのチョコと共に送ってきてくれました。
(年賀状を送る、とも、バレンタインを送るとも聞かされていなかった…
 もうそろそろ一時帰国する予定なので、その時で良かったのに…)
2009-02-14-1.jpg

あけて、まず目に入ったのは「おぜんざい
きっと毎度、何をいれようかと色々考えてくれているのだと思います。
感謝ですね。これぞ「母」なのですね。恐れ入ります。

解読できない。

最近、とある本の中で見つけました。

これは、イギリス制作のとある車番組の本です。

番組の中で日本に来たときの事がまとめられているページなのですが、
なんて書いてあるのか、全くわかりません。

日本語に対する知識がほとんどない人がみれば、
「あぁ、日本語っっぽい」って思ったりするのですかね。

そもそも、こういったフォントがあるのかなぁ…。
それとも、日本語っぽいのを適当に作り上げたのでしょうか。

それともそれとも、、、
実は日本語ではなく、別の言語なのかもしれません。

なんて書いてあるか、なにかアイディアのある方はいらっしゃいますか?
2009-02-13-1.jpg

待合室で過ごす、「おでかけ」

今日は野暮用あって、Sheffield(シェフィールド)という町へいってきました。

以前にもこの町を訪れていたのですが、全然ゆっくりできませんでした。
今回こそ、少しでも観光するぞ!
と意気込んで、以前ここに住んでいた同級生に聞き込み調査開始

結論。

何もない

少し、遠くへ出掛ければ変な家畜に出会えるという丘があるらしい…。
晴れていれば自転車を持って行こうかと思っていたのですが、
天気は思わしくありませんでしたので、自転車は持って行きませんでした。

用事を済ませて、
その野暮用先の人にも聞いてみたのですが、

結論、

何もない

一応、ハイストリート(メインストリート)を教えてもらって散策。
ちょっと外れたところも、散策。

すぐに終わってしまいました。

私の住む町より大きな町なのに、ここまで「何もない」とは(笑)
でも、私の住む町にはない、高層マンションとかがとても新鮮に見えました。
完全に田舎者になってます。

結局ほとんどの時間を、さむ~い駅の待合室で過ごしましたとさ…。もったいな…。

2009-02-12-1.jpg

2009-02-12-2.jpg

目安なんてあてになりません。

本日、日中は5度くらいまであがり、少しぽかぽかした感じでした。
過ごしやすかったです。

しかし夜になると氷点下になるので、まだまだ冬なのかなぁと思う今日この頃です。

先週の金曜日に
シャワーヘッドの交換するから、来週部屋に立ち入ります」
というお知らせメールがきました。

硬水なので、定期的に交換しないと石灰で詰まるらしいです。

そのメールによると、
カレッジのA棟から順番に作業をすすめるので、
目安としては、

月曜日:Aブロック
火曜日:Bブロック
水曜日:Cブロック
木曜日:Dブロック(1と2)
金曜日:Dブロック(3と4)

になるとのこと。

私はD3に住んでいるので、木曜日か金曜日あたりかと思うじゃないですか。

私の部屋のドアがノックされ、シャワーヘッド交換があったのは、

月曜日でした。

気が変わって、逆からやりはじめたのですかね…。
そんな簡単にかわるのなら、目安の意味全くなし…。

2009-02-11-1.jpg

実例から学ぶ。反面教師。

月曜日の英語の教え方に関する授業。

今日はシラバスによると、Speakingに関する授業のはずだったのに、
なぜか、Readingに関する授業でした。

週末に一生懸命Speakingの授業に備えて先行文献とかも読んだのに…。

それが無駄になったとか言う話ではなくて、
Readingに関する授業が来週だと思っていた私は、勉強が足りてなかったので、
授業についていくだけになってしまいました…。

どうして事前にアナウンスしてくれないの?」とも思いました。
先週や先々週もこれについては何も言っていませんでしたし、
今日の授業の始めにも何も言わない…。
当然のようにReadingの授業がはじまりました。

こちらだって授業を有効活用したいですし、積極的に参加したいと思ってるんです。
なんの予習もしてこない人もいますが、準備をしようとしてる人だっているのに…。

少し腑に落ちなかったので、授業後に講師に確認。

「来週は何についてですか?」と聞くと、
「来週はSpeakingだよ」と。

「今日がSpeakingについてだと思ってました」というと、
「あぁ。流れが悪くなりそうだったから、かえたんだよ」と、あっさりと。

アナウンスに関しては結構きっちりしてる先生だと思っていたのですが、
う~ん…。

まぁ、授業の展開の仕方を見ていると、一応シラバスにリーディングリストは載っていますが、
学生が予習なんてしていないと思っているのが伺えます。

余計に、学生が甘えたりするんですよね。

こんな中で、
効率的な授業展開」とか「効率的なシラバスの組み方」とかについて話しても、
それこそ、効率的でなくなる気がします。

あ。
効率的でなくなる例としてみるならば、大変分かりやすい実例ですけれど…。

これは昨年のことで、また別の講師の話ですが、
そのセッションは「Classroom Management」についてでした。

どのようにクラス全体をマネージメントしていくかという実践的なテーマだったのですが、
その授業ではハンドアウトが足りなかったり、授業時間を延長するなど、、、
それこそ、マネージメントできてない(笑)

最初はワザと悪例を演じているのだと思っていたのですが、
それらがワザとではないというのが分かると、「ええ!?」ってなりますよね(苦笑)

きっちりしてるイメージがあればあるほど、
このような失敗がとても残念な結果になってしまいますね。

まぁ、反面教師ということで。自分も気をつけようと思いました。
2009-02-10-1.jpg

無料で国際電話。

たまには、留学生・留学生関係者向けの情報でも紹介してみたいと思います。

今回ご紹介するのは、無料で国際電話ができるというもの。
調べてみると、いくつか同様のサービスがあるようですが、
今日はpoketalkというものを簡単に紹介したいと思います。

2009-02-09-1.jpg

日本語での紹介ページが見つかりませんし、サービスもベータ版のようで、
比較的新しいサービスのようです。
私はBBCの紹介で知りました。

このサイトに登録して、
自分の電話番号通話先の電話番号を入力してコールボタンを押すと、
自分のところへ電話がかかってきて、相手先につなげてくれるというサービスのようです。

いまのところ、1回のコールで10分の通話時間制限があります。
サイトの広告収入で運営されているので、ユーザは通話料を払う必要はありません。
登録も無料です。

イギリス、日本はもちろん計13カ国からの発信が、世界51カ国へのコールが可能。

登録やコールをする際にPCやネット環境は必要ですが、
ヘッドセット等を用意する必要はありませんし、
相手方のネット環境を考える必要がないので、使いようによっては便利かもしれません。

本部はイスラエルにあるようですが、日本にもオフィスがあるみたいなので、
今後は日本語ページ等も出てくるかもしれませんね。

poketalk

http://www.poketalk.com/
2009-02-09-2.jpg