スポーツクライミング。

先日、クライミングに挑戦しました。

壁を登っていくアレです。
2012-07-01-1.jpg

初めての経験です。
道具の使い方とか、ルールやマナーとか、安全確保の仕方とか、
あるいは、体重移動の仕方とか、ロープの結び方とか…。いろいろと教わってきました。

上手な人はあらかじめルートを考えるそうですが、
私には目の前にあるものを判断していくしかできないので、
ある程度上の方に行くと、後ろから
「今、右足が乗っているところに左足を乗せてください」などと声をかけてもらいながら登ります。

私が「もう無理です!!」と叫ぶと、「気のせいです!!」と返されるし、

ある時は「とりあえず一旦こちらを向いてもらっていいですか?」と言われたので、
「あぁ、きっとどこかに力が入っているから、体勢をととのえろということだな

と思ってふり向くとカメラが構えてあって、カシャリと撮られました
いやいや、こちらは必死なんです!

上の方に登っていって、登る角度が変わると、
まるで天井にしがみついているかのような感覚。

頭の中では、「ここに手を置いて、ここに足を置いて」というのは理解できるのですが、
体が思うように動いてくれません

動けなくなった素人は、ただただ落ちるしかありません。

でも、悔しい!! 目の前にもう一つ掴めるところがあるのに!!

でも思った以上に楽しかったです。

また機会を作って登ってみたいなと思いました。

2012-07-01-2.jpg

トレイルランも面白い。

ゴールデンウィークが終わりましたね。

多くの人に久しぶりに会うことができて、とても嬉しかったです。

このブログの存在を覚えている方々から、「更新ないね」と声を掛けて頂きました。
facebookやmixi等のSNSで近況報告をするのが当然となっている今日この頃、
このブログを時々は覗きにきてもらえてるのだなと思うと、やっぱり嬉しい。
(SNSに関しては、私はアカウントを持っているだけという状態…)

さて、近況報告ですが、
トレイルランデビューをしました。

トレイルランとは、トレイルランニングの略で、
山の中を駆けるスポーツです。

一般的に「ランニング」というと、街中や河川敷、あるいはジムの中で走る事を
想像しますよね。
このトレイルランはまさに「山の中」(登山道等)を走ります

私、普段のトレーニングでは、舗装路ばかり走っています。
山道を走ることは時々ありましたが、
それをメインにトレーニングをすることはありませんでした。

今日は標高約700mの山

始めた途端に道を間違えるというアクシデントもありましたが、
走り始めて5分で気づいたのですぐに修正することができました。

街中を走るよりも、アップダウンが激しく変化して、とてもしんどいです。
そして、ライン取りもよく考えなくてはいけません

しかし、それが楽しいのです。

舗装路のランニング、特に河川敷では、
ほとんど何も考えず無心に走り続けることは可能です。

しかし、トレイルランでは、常に周囲の状況を判断し、対応していかなくてはいけません。
おまけに、キツイ登りが続くことも多々あります。
そして、それが終わったと思ったら、またすぐにテクニカルな下りが続くことも多いです。

それが楽しいのです。

トライアスロン界でも、マラソン界でも、
「トレイルラン」は流行っています。

トレイルランが良いトレーニングになると言われています。

山や自然が相手なので、注意しなくてはいけないことは多いですが、
普段のトレーニングにどんどん取り入れて、さらにパワーアップしていきたいです。
次のレースが楽しみです。

2012-05-07-1.jpg

第32回篠山ABCマラソン(2012年)でハンガーノック。

今日は篠山ABCマラソンを走ってきました。

2012-03-04-1.jpg

アップをしているまでは晴れていたのですが、
レースが始まってしばらくすると雨が降り始めました

10km地点に到達する前に空腹感を覚えたので、補給食を食べました。
普段なら20km地点くらいで補給食を食べるのですが、こんなに早くお腹がすくとは…。
明らかに異常信号。

20km地点では予定通りの補給食をとりました。

タイムを見ると、なかなかの好タイム。これは目標タイムを少し早まるペース!
期待できます。

30km地点に向かうまでに雨脚はだんだんと強くなり、
手の先がかじかんできました。

再び体が補給食を求めていて、自分の頭でも理解はしているのですが、
どうしても自分の手は、背中にあるポケットに手をのばすことはできませんでした。

集中力も途切れはじめ、視界がぼやけはじめ、脚には疲労感が…。

なんとか気力を振り絞って、背中に手をまわし、補給食を手にとりました。
しかし、雨のせいで手はすべるし、力が入らないので、開封することができません。

口も使って、いろいろ試すのですが、
どうしても自分で補給食を開けることができなかったので、
給水所のスタッフの方に開けていただきました。

さぁあと少し。

しかし、体は思うように動いてくれません。

35km地点を越えると、お腹がぐぅと鳴きはじめました
手持ちの補給食はもうありません。

沿道の方の差し入れを頂いても良いのですが、
これまた頭では理解しているのですが、体はそのように動かない。

完全にハンガーノックです。
(低血糖状態。エネルギー不足になり、体が正常に動かない状態。)

そのまま気力のみでゴールに向かい、なんとかゴールしました。

結果は、前回の自己ベストとほとんど変わらないタイム

前半がとても良い状態だったこともあり、
後半のペースダウンの原因が補給不足であったことが大変悔しいです。

練習不足であるとか、ケガをしていたなら
反省はするものの「まぁ、当然か」と諦めもつくのです。

しかし、今回は単なるエネルギー不足。
もっとつきつめて思い返してみると、「朝ご飯をしっかり食べなかった」のが原因です。

悔しいです。

しかし、これも経験。
次回以降、この経験を生かして、さらなる好タイムを目指したら良いのです。
頑張ります。

今シーズンのフルマラソンはこれで終わりです。
後は春にかけてハーフマラソンと自転車レース。

そして夏にかけて、トライアスロンに出場予定。

次はもう秋以降にしか、フルマラソンに出場予定はありません。

次のフルマラソンにむけて、しっかりトレーニングをして、
当日の食事を含めて、計画的に行動していきたいと思います。

2012-03-04-2.jpg

神戸マラソンを走ってきました。

ご無沙汰しております。

先日は「神戸マラソン」を走ってまいりました。

実はこの神戸マラソンの1週間前にはデュアスロンに参戦しまして、
2週連続のレースです。

デュアスロンでは、練習不足のせいで(毎年言ってる)散々な目にあいました。

悔しくて、悔しくて、
自分に言い訳している場合ではない! と自分に言い聞かせまして、
平日で、どんなに仕事が遅くなろうが積極的にトレーニングに出掛けることにしました。

今までは「走る」なら10km以上は走らなきゃと思っていたのですが、
そんな事よりも、10分でも20分でも良いから継続していくことで、少しでも効果があるなら、
と思いまして、仕事から帰ってきたらすぐに着替えて走りにでることにしました。

短時間のトレーニングでも、坂を積極的に取り入れて、負荷を大きくするようにしています。
都合の良いことに、家の近所にいくつも「激坂」と呼ばれる坂がありますので、
その辺りを一気に駆け上がるようにしています。

それが功を奏したのか、
神戸マラソンでは自己ベストを約30分更新することができました。

最初は「オーバーペースではないのか」と少し不安を感じながら走っていましたが、
「もう行けるところまで、走り続けるしかない」と心に決めて、そのペースを維持しました。

すると、後半でのペースダウンもほとんどなく、40kmを走り続ける事ができました。

最後の2kmは海辺の強い風に心を折られそうになり、完全にペースダウン…。

それでも走り続け、無事にゴール。
時計を見て、自分でも驚きました。

猫ひろしさんよりかは、約1時間遅いのですが、
少しサブスリーが遠くの方に見えてきたような気がしました

次は3月に篠山ABCマラソンです。それにむけてトレーニングに励みたいと思います。
その時には3時間20分台を目指します。

ところで、今回のレース。
途中で神戸のスイーツが補給食として出されたのですが、
その補給所、

スポーツドリンク → ミネラルウォーター → 飴 や バナナ → 神戸スイーツ

という並びになっているのです。

とても美味しそうなお菓子がたくさんありました。
私もひとつ、ふたつ手に取ってみました。

マドレーヌや、サクサクっとしたチョコレート菓子! おいしそう!!

しかし!!

水のカップなんてもう捨ててしまっている!

きっと口の中がパサパサになるに違いない と思って食べてみましたが、

やっぱりその通りでした。

全体を通してとても走りやすいコースでしたし、運営も上手く進んでいたと思うのですが、
この部分だけは改善してほしいと思いました。
わがままでごめんなさい。

本当は42.195kmよりも長い距離だったんじゃないかって噂もありますが、
真相の程は分かりません…。
たとえそうであったとしても、自己ベストだったから良い!(自分勝手)

記念すべき第1回を走ったので、来年以降もぜひ参加したいと思います。

2011-12-08-1.jpg

バドミントンをしてきました。

先日、バドミントンをしてきました。

バドミントンは
今までほとんどしたことがなくて、
学校の授業で体験したこともありませんし、本当にお遊び程度にしかしたことありません。

今回は、結構本格的にバドミントンを楽しまれている方の間に交ぜて頂きました。

グリップの握り方構え方から教えていただき、
各ストロークの仕方も特訓していただきました。

ゲームも行いました。
最初は手加減してもらえていたのですが、
こちらが慣れてくるにつれて、容赦なく打たれるようになりました。

打ち返すだけで満足していたのですが、
打ち返した後のことまでしっかり考えないといけない、ということにも気づかされました。
(ごくごく当たり前の事ではあるのですが…(笑))

バドミントン、、、
とても難しいです。
また、近いうちにチャレンジしてみたいなぁと思います。

2011-01-09-1.jpg

一年の計は元旦にあり。

一年の計は元旦にあり

ということで、
今日は午後から自転車にのり、
そして自転車を降りた後はランニングをしてきました。

実は今シーズンは、冬用のトレーニンググッズを少し増やしたのです。

・サーモタイツ(裏起毛の温かいタイツ。ランにもバイクにも使える)
・イヤーウォーマー(耳当て。これもランニングにもバイクにも使える)
・シューズカバー(バイクシューズ用のウォーマー)

元日だというのに、河川敷には多くのランナーがいました。
また、たこ揚げをしている人も多く見かけました。

2011-01-01-1.jpg

イヤーウォーマーのお陰で、随分とトレーニングが快適な気がします。
とても温かいですし、
ランニング時に使うイヤフォンがこのウォーマーのお陰でずれてこないのです。

素晴らしい。

サーモタイツやシューズカバーのお陰で、バイクトレーニングも随分と楽になりました。

いい汗かきました。

今年もStudioHinkをよろしくお願い申し上げます。

何年かぶりの短距離走。

先日、機会があって短距離100mを走りました。
リレー400mの最終走者。

一応、2日くらい前から練習をしてみたりしたのですが、
脚の所々と、腕に筋肉痛があります。

長距離で使う筋肉とは、また違うようです。

今まで短距離は苦手で、その魅力もあまり分かっていなかったのですが、
この機会で少し面白さが分かった気がします。

時々は短距離もやってみたいなぁと思いました。

2010-09-25-1.jpg

2010-09-25-2.jpg

2010-09-25-3.jpg

写っているのは、どれも私ではありません。

出たかったレースが既に定員オーバー。

ぼちぼち今冬のマラソンのエントリーが始まっているのですが、
走りたかったレースにエントリーできませんでした
どうやら定員オーバーだそうです。(11月末のレースなのに、既に定員だなんて…)

今夏はトライアスロンにも、サイクルレースにも出ていないので、
なんだか体も心もなまっています…。

現在の仕事にも随分と慣れてきたので、
今冬以降のマラソンやトライアスロンには積極的に参戦していきたいです。

徐々にトレーニングの種類や頻度、時間も増やすことができてきたので、
この調子でこの冬に臨みたいです。

頑張ろっと。

2010-08-04-1.jpg

冷えてきましたが、汗だくです。

すっかり冷え込んできまして、
寒い」というよりも、「冷たい」と感じるようになりました。

相当寒いんだろうなぁ」と思い、たくさん着込んで自転車に乗りますと、
あっと言う間に汗だくになりまして、すぐに脱ぎたくなります。

そういえば毎年冬になるとまだ雪の残る山に、前をはだけながら登っています
さすがに前を開けっ放しでは下りがとても寒いのでしっかり閉めます。

マラソンになると、最初から腕や足の露出した服装になります。
軽量化空気抵抗の関係もあるのですが、真冬のレースでは、沢山の汗をかきますし、
時には顔に塩すら浮いてきます。

いずれにしても、
体温調節の容易な服装がとても大切です。

2009-12-17-1.jpg

「運動」で饒舌に。

自転車通勤を始めた職場の人と一緒に帰る事が多くなりました。(2009年11月6日の記事参照)

1人ならトレーニングモードに入ってしまって、
息を荒げ、汗をかきながら帰るのですが、

その彼が一緒だと、彼は特にスポーツとして自転車に乗っている訳ではないので、
スピードもゆっくりですし、気分もノンビリとしたものになります。

リラックスしてお喋りしながら自転車を漕いでいると、
とても楽しい
です。

職場ラーメン屋さん、あるいは電車で一緒に帰る事もありますが、
そういった所でお喋りするよりも、
自転車を一緒に漕いでいる時の方が、互いになんだか饒舌になる気がします。

そういう作用がきっとあるのでしょうね、スポーツには。
久しぶりに球技もしてみたいと思っています。
テニスとかラグビーとか…。

2009-12-10-1.jpg