ビートが退院。

入院していたホンダビートが帰ってきました。

メインリレーデスビのキャップとローターの交換

特にメインリレーのダメージは致命的で、エンジンがかかりません。
今までご機嫌を伺いながらエンジンをかけていましたが、
いよいよ限界がきたので、メインリレーの交換となりました。

最初は燃料ポンプそのものの不具合かと思いましたが、
メインリレーのパーツ交換だけで済んだのはラッキーでした。

これからも元気に走ってください

と思いながら、バッテリー端子を外して駐車しています。

2009-10-25-1.jpg

手前は友人の赤いBMWのオープンカー。

後は、青いオープンカーが揃えば、信号色 なんてね。

ビートがしばし入院。

今日は東京マラソンの抽選発表日だったようで、
要所で「当選・落選
の報告会」が開かれています。

私は今まで応募したことありませんが、
普段は絶対に走れないような東京のど真ん中の公道を堂々と走れるとは魅力的です。

でも、ランナーも多すぎるようですから、
タイム重視ではなく、観光気分でいくのが良さそうですね。

ところで、
先日、Honda Beat(ホンダ・ビート)が積載車に乗ってガレージを離れていきました。

あ、別に売った訳ではありませんけれど、
しばらく入院することになりました。

入院先は、
・ビート好き
・そもそも、車好き
・知識も経験も豊富
・「仕事というか、趣味です」なんて言っちゃう
ようなメカニックさんの居る所なので、安心して預けられます。

そのメカニックさんの話がマニアック過ぎて、
オーナーであるこちら側もわからない話も時々出てきますが、
それ程良く分かってる人に触ってもらえるのは、やはり安心です。

良い子にして、元気になって帰ってきてください。
2009-10-13-1.jpg

ビートにインマニ計。

ビート君に少しばかり、格好良くなってもらいました。
2007-10-11-1.jpg

カッコヨク、、、なったのかな(笑)

結構悩んだのですが、以前からのあこがれでしたし、思い切って取り付けることにしました。
バキューム計です。
吸気圧計や、インテークマニホールドプレッシャー(インマニ)、、、とも言われています。

モノはdefi(日本精機)のDefi-Link Meter BFです。

簡単に言えば、アクセルの開き具合をメーターで示してくれます。
水温計、油温計、油圧計よりも、ピコピコ動いてくれるので、なかなか楽しいです。
上手い具合に活用してやれば、経済的に走行することができます。

もともと父親の車であること、
そして、将来的には別の車に移設することを考慮しながら取り付けました。
高いオモチャだなぁ、全く。
2007-10-11-2.jpg

ビートが、90,000km達成。

ホンダビートが、9万キロを走行しました。
2007-10-09.jpg

私が乗り出して2年ですが、当時何キロから乗り出したのか覚えていません…。
何キロだったかしら…。

多分私は1,000kmも乗っていないと思います…。
まぁ、ほとんどが父親と親戚が運転したということです。

もっと乗らなくっちゃなぁ。
普段は、神戸のガレージにおいてあるので、
乗ろうと思ったらまず神戸に行かなくっちゃいけないんですよね。

それが結構面倒だったりします。
でも神戸にあるおかげで、神戸の家で宴会をする際は、買い出しとか送迎で役にたったりします。
これはこれで便利。

「あてのないドライブ」が苦手なのも、運転しない要因のひとつですね。
目的地が明確なら、ご機嫌に運転します。
でも長距離はしんどいです(笑)

しかしながら、イジルのは結構好きで、乗らないくせにちまちま手間をかけています。
まぁ、手間をかけたら乗りたくなったりするので、
それはまた良い循環を産んでいるのかもしれません。

ペダルの交換(Beat)

先日、ビートが車検を受けました。

車検自体はすんなり通ったのですが、エアコンのコンプレッサー不動の状態です。
これからの時期はエアコンを使わないので大丈夫ですが、
来年の春とか夏とか、エアコンなしとか考えるとゾッとしますね(笑)

修理費用は恐らく10万円前後。古い車は色々と手間がかかります。

ビートをちょこちょこイジりたいなぁって思っていて、何から手をつけようかなぁ
と思っていたのですが、とりあえずペダルをかえました。
これがノーマル状態。

そして、新しいペダルに付け替えます。
付け替えるといっても、無加工でいけるので、いつでもノーマルの状態に戻せます。
どこでも手に入れる事のできるRAZOの安いペダルをつけました。
まあ、スポーツ走行するわけでもないので、見た目と気分の問題です(笑)

ちょっとだけ、スポーティになったでしょ。

まずはアーシングからしようと思っていたのですが、
情報を集めているうちに、色々と疑問に思うことが出てきて、今は躊躇しています。

次はシフトタイミングランプ追加メータの取り付けを考えています。

ビートのプラグ交換

今日はビートのプラグを交換しました。
先月はじめにエライ目にあったもんで、、、
原因のひとつであろうプラグを交換しました。

ビートってこんな車です。

そう、ちっちゃなオープンカーです。

普通、エンジンルームって、運転席の前にあるんですが

前には、中央に応急用タイヤと、ラジエター(冷却水)と、ウォッシャーと、
写真右手奥にブレーキマスターシリンダーが見えますね。

エンジンは後ろにあります。
丸で囲ったあたり。

ってことで、トランクルームあけますと、
 


 

 
汚な…(笑)
 
 
これ、片づけ良いの?パパん。

トランクと言えるほど、荷物はのりません。全く。何も乗りません。

一応、ここから一通りの整備は出来るようにはなっていますが、
狭いので、かなりやりにくいです。

プラグへの道のりは長いです。

真のエンジンルームへアクセスするためには、前回にも苦労した通り、
10mmのソケットが必要です。

運転席の頭の後ろにそれはあります。
マットとか取り外さなくてはならないのですが、その作業は割愛。

っで、赤丸の4つのネジを外します。

一応、プラスドライバーでも回せますけど、弱々しいのできちんと回さないと、
すぐナメルと思われます。

ネジを外して、
…ここが一番面倒なんですが、このフタを外すには、
後ろのビニールウインドウを外さなくてはいけない!!!!
めちゃ面倒!!!!!!

っで、やっとご対面ですよ。
これまた狭くて、作業しにくいし(笑)

っで、手持ちのラチェットとエクステンションバーとプラグレンチで外そうと思ったんですが、
 

 

 

 

75mmのエクステンションバーが短くて
 
 
 
届かなかった。。。

情けない。

ちなみに、ラチェットとエクステバーとプラグレンチって、これです。

結局、前回同様、車載工具で取り外して交換作業開始!!

2006-10-16-14.jpg

これが古いプラグ、、、

2006-10-16-15.jpg

新しい物と比べてみると、中心電極が減ってるのがわかりますね。

3本ともこんな感じです。(ピントずれちゃった)
2006-10-16-16.jpg

古いプラグを外して、新しいプラグをつければ交換完了です。
たぶん、これでちょっとは調子が戻ってくれるんじゃないかと思います。

ここのブログを読んでくれている方の中には車にお詳しい方も何人かいらっしゃる一方で、
車の事、興味も無いって方もいらっしゃるので、どこからどこまで説明をすべきなのか、
結構迷いました。

まぁ、いずれにしても、無事プラグ交換作業は終える事ができました!!

エンジンがかからない。車載工具のすばらしさ。

エライ目にあいました。

ホンダ ビートという車にたま~に、乗るんですよ。

以前からちょっと調子が悪いなぁっと思ってたんです。
それは、エンジンが時々かかりにくくなるんです。

っで、車に対する知識がおありの方はここで、
バッテリーじゃないの?ってなりますよね。

しかし、セルは元気良く回るんですよ。

以前それで困り果てたことがあって、そのときはちょうど山の上だったので、
坂を惰性で下って、押しがけ(? 押してないけど)しました。
そしたらすこぶる快調にエンジンは回るんですよね。

っで、エライ目にあったのは今日です。
知人を知人宅の前まで送って、そこで一旦エンジンを切りました。

っで、いざエンジンをかけて格好よく走り去ろうとしたその時です。

キュルキュルキュルキュル………

キュルキュルキュルキュル………

かかりません。
非常にいや~~~~な予感がして参りました。

どれだけセルを回してもかからないし、今日は前回ほどの坂道もありません。

っで、やっぱりバッテリーが弱ってて、セルはまわるけれど電圧足りないのかなぁ
って思い始めたんです。帰って充電しなきゃって思ったりしてました。

だんだん深夜という時間帯になり、住宅街でセルを回しまくるのも非常に心苦しいです。

燃料はOK。エンジンオイルもOK。

10分くらい放置して、しばらくしてセルをまわすと、かかりそうになるんですよ。
「もうちょっとだ!頑張れ!」って。

しかしかからないんですね。
もう夜も遅いし、最終手段JAFですよ。

夜中1時過ぎにJAFに電話しまして、女性オペレータが出ました。
こんな夜中まで大変ですね、って余計な事を考えながら、必要な情報を伝えます。

約30分後、JAFのトラックはやってきました。
JAFさんも、セルがこれだけ元気に回っているのなら、バッテリーじゃないですねぇって。

っで、実際にバッテリーにブースター繋いでみましたが、かかりません。
ちょこっと押しがけもしてみましたが、平地で、大人一人で押すなんてやっぱり無理がありました。

プラグかもしれませんね、とJAFのお兄さん

 (プラグとは火花を散らす部品のことです。
  その火花で燃料を爆発させることによってピストンを動かし、動力をおこします)

なるほど。確かにそうかもしれない。

しかし、ホンダビートは生意気にもミッドシップエンジンです。(トランクの位置にエンジンがある)
しかもちょっといじり難い構造になっています。

そういうわけもあって、お兄さんもそこまでは見てくれず、
明るくなってから車屋さんに持っていくことを勧めてくれます。

レッカー移動の場合、半径5km以内は無料でそれ以降は1kmにつき、600円かかると。
その場所から我が家まではだいたい8kmくらい。う~む、無料じゃ無理か。

まぁ、車屋に持っていくにしても明るくなってからじゃないと無理なので、
とりあえず、その場はJAFに退散してもらいました。

というわけで、最後の望みをかけて、プラグをはずしてみる事にしてみました。
しかし、工具は車載工具の応急用のみ。

めちゃくちゃ効率悪いですが、それを使ってやってみることにしました。
フロントエンジンに比べて、もうめちゃくちゃ整備性悪いです。最悪です。

っで、出てきましたよ。
くろ~~~~~くなったプラグが。みっつ。(3気筒エンジンです)

ブラシなんて持ってないので、とりあえず雑巾で願いを込めながら拭きます。
近所にドンキホーテがあるので、
いざとなればそこにプラグを買いに走るしかないなぁと思ってました。
走るってもちろん、ホントの意味での自走ですよ。ダッシュです。ジョギングです。

みっつとも簡易的な掃除を終え、再び祈りを込めながらイグニッションキーをまわします。

ぶぉ~~~~ん

夜中の2時に私は雄たけびをあげそうになりました。

雄たけびはあげなくとも、両手で天高くガッツポーズです。

深夜まで付き添ってくださった、Eさん、そして途中駆けつけてくださった、Nさん、
本当にありがとうございました。

車載工具のすばらしさも実感しました。
今日使った車載工具はこれ。


左から、10mmソケット、プラグレンチ、ドライバーの柄、差し替え式ドライバー。

簡易ソケットの穴に差し替え式のドライバーをさして
ちょこっとまわしてはソケットをはめなおして、、、の繰り返しです。
ぐるぐる回すにはエンジンルームが狭すぎました。
なんていうか、ラチェットのすばらしさを実感しました。

でもね、さすが車載工具って感じですね。本当になんとかなりましたもん。
ちょっと感動しました。

そして何よりも、定期点検って大切なんだなぁと思いました。
今回は懲りましたよ、参った参った。
(定期点検とは言っても、プラグまで見る人は少ないと思いますけど…)

六甲山でジンギスカン


昨日もいい天気だったので、調子に乗ってビートの屋根をオープンにして
六甲山をドライブしてきました。


っで、六甲山上のガーデンテラスジンギスカンパレスというレストランで、
ジンギスカンを食してきました。

このガーデンテラスのある場所、18歳で車の免許を取って以降、
何度も訪れた事はあるのですが、店が開いてる時間帯に訪れたのは数える程です。

っで、ここで食事をしたのは初めてでした。

ジンギスカン自体、初めて食べた様な気がします。
クセがなくて、とても食べやすかったです。
車で行ったので、ビールが飲めなかったのが非常に残念でした。

暖かくなってきたら、またバーベキューしてビールでも飲みたいですね。

帰りはなんだか寒かったので、屋根はクローズで帰ってきました(笑)
でも、同じくオープンカーの人たちも多く、またライダーも多くいました。
非常に気持ちよさそうでしたね。
今度は天気の良い日の昼間にバイクで六甲山を走ってみようと思います。

学生最後のパーティ。

運動はちゃんとしているのに、太ってきているのは、
お酒の飲み過ぎだと思っている、Hinkです。こんにちは。


昨日は良い天気だったし気が向いたので、ビートの屋根をオープンにして、ドライブしてきました。

いやぁ、気持ちよいですね~。
途中でぱらぱらっと雨が降ってきたのが、少し残念でしたが、久しぶりに屋根をあけてドライブしたので、非常に楽しかったです。

バイクにしろ、オープンカーにしろ、そろそろシーズンですね。
走っていて、大変気持ちよい季節です。


その後は神戸の家で、パーティ。
いちおう、卒業祝い。

ピザとパスタを用意して(全て冷凍食品)、
気の合う仲間と、ワインやビールや酎ハイを飲みながら、楽しいひとときを過ごしました。

またゴールデンウィークに会おうと約束をして。

ホントにまた会えるのだろうか。
きっとまた、今日と同じように、酒を飲んで、良い気分になって、
色々な話で盛り上がりたい。