新しい相棒。

新しい相棒がやってきました。

私Hinkの言う「相棒
っていったいどれだけあるのでしょう。
自転車だってそうですし、カメラだってそうですし。

今回は乗り物。エンジンのついた二輪車

2011-10-16-1.jpg

しかも、新車。
ODOメーターが「0」なのが気持ち良いです。

モーターバイクに乗るのはたぶん5年ぶり。
納車のときはとても不安でした。

バイク屋から出る瞬間に転けるんじゃないかと…。とてもとても緊張しました。

最初の数km間は、信号待ちで停車するのも怖かったのですが、
距離を重ねていくごとに、段々と慣れてきました。

友人がずっと車で伴走して走ってくれたので、それもとても安心でした。ありがとう。
結局100km程乗ってきました

モーターバイクに乗ってる暇があったら、
自転車やランニングの練習しろってところです。

両立は確かに難しいかもしれませんが、
私はライダーである前にやっぱり、トライアスリートでありたい。というのが、本音。

もちろん、トライアスロンのトレーニングが優先です。

よし、仕事もトライアスロンも頑張ろう!!

2011-10-16-2.jpg

物欲の波がまたやってきた。すぐに去れ!

最近、「再びバイクに乗りたい」と思うようになりまして、
色々見ています。

実際にバイク屋さんにも足を運びました。

決して安い買い物ではありませんし、
他にも欲しい物はたくさん。(新しいレンズとか、新しい時計とか)

よくよく落ち着いて考えてみますと、
とりあえずバイクに乗りたいだけですので、
レンタルバイクで何度か乗れば満足しそうな予感。

でも所有欲ももちろんあるのです。
バイクを所持しているだけで、幸福になれるのです(笑)

まぁ、ボチボチ考えます。
とりあえず、安い順に買おうかな。
レンズ→時計→バイク。なんてね。

お金がいくらあっても足りませんな…。

2010-08-23-1.jpg

深夜の高速道路を走りたい。

時々、深夜の高速道路を疾走したいと思う事があります。

あ、自動車で です。
昼間なら自転車で疾走してみたいと思いますが、
 さすがに深夜は自動車で です。)

やろうと思えばいつだって出来るわけですが、
特に目的地もないのに、わざわざ高速道路を走るのもどうかなと思って、
重い腰はなかなかあがりません。

そもそも、あてのないドライブは大変苦手なので、
目的地が決まっていないと、かえってストレスを感じてしまいます

しかし、目的地が決まっていると、とてもご機嫌に運転を楽しむことができますので、
まずはお手頃な目的地を決めて、そこへ高速道路を使って行けば良い訳です。

まずは目的地探しですが、
夜中に用事のある所なんて、なかなか思いつきません

2009-10-28-1.jpg

ビートがしばし入院。

今日は東京マラソンの抽選発表日だったようで、
要所で「当選・落選
の報告会」が開かれています。

私は今まで応募したことありませんが、
普段は絶対に走れないような東京のど真ん中の公道を堂々と走れるとは魅力的です。

でも、ランナーも多すぎるようですから、
タイム重視ではなく、観光気分でいくのが良さそうですね。

ところで、
先日、Honda Beat(ホンダ・ビート)が積載車に乗ってガレージを離れていきました。

あ、別に売った訳ではありませんけれど、
しばらく入院することになりました。

入院先は、
・ビート好き
・そもそも、車好き
・知識も経験も豊富
・「仕事というか、趣味です」なんて言っちゃう
ようなメカニックさんの居る所なので、安心して預けられます。

そのメカニックさんの話がマニアック過ぎて、
オーナーであるこちら側もわからない話も時々出てきますが、
それ程良く分かってる人に触ってもらえるのは、やはり安心です。

良い子にして、元気になって帰ってきてください。
2009-10-13-1.jpg

バイクに乗りたい。

最近、バイクに乗りたくて仕方ありません
最近の専らの現実逃避は、欲しいバイクの写真や、
カスタムパーツを眺める事です。

あれやこれやと見て、予算をたてたりしています。

が、、、
果たしてバイクを買って「乗るのか?」というのが大きな疑問なのです。

以前バイクを所持していたときも、あんまり乗りませんでした。

バイクに乗ると、自転車がおろそかになり、
自転車に乗り出すと、バイクに乗るのがおろそかになります。

両立しにくい趣味なのかなぁ…。

バイクに乗るのに持ってこいの天候って、
当然ながら自転車に乗るのにももってこいなんですよね。

その辺りをどうバランス良くやっていくかですね。
趣味なんだから好きなようにやっていけばいい」訳ですし。

ただ、バイクを所有するとなると、
初期投資ランニングコストもなかなかバカにならないです…。

う~む、、、参った。
幸い、他の趣味がランニングコストのあまりかからないモノだと思うので、
いっちょ、バイクに乗ってみるのもいいかなぁと思ったり、思わなかったり。
本当に乗らないのなら、また売ってしまえばいいですし、、、

なんて事を考えて、現実逃避ばかりしています。

2009-09-07-1.jpg

授業を抜け出し……!!!!!

仲良くしてる中国人の男の子が今日の午後の授業を休んでたんですね。

どうやら、教授とのアポイントメントがあるとかで。
遅れてくるのかなって思ってたら、結局最後まできませんでした。
昨日は調子が悪いって言って午前の授業を休んでたし、
今日も調子が優れないような事をいってたので、ちょいと心配です。

っで、午後の授業で出されたホームワークを先生から預かったので、
部屋に戻って彼の部屋に電話を入れました。
彼は部屋にいたので、じゃあ今から持ってくねーってなったわけです。

っで、彼の住む建物まで(徒歩10秒)行ったんですが、
彼は建物の中から出てきません。

別の方向から現れた彼、
ホームワークには興味を示さず、嬉しそうに手招きしてます。

「何?」って思って、いったら、彼は車を手に入れてました

いや、しばらく前から車を買うような事を言ってて、土曜日には中古車屋に行き、
試乗をしてきたってのは聞いてました。

っで、昨日も「まだ決めかねてる」みたいな事を言ってたので、
そりゃあまぁ、安い買い物じゃないし、悩むやろーって思ってたのですが、
今日すでに納車を済ませてました(笑)
土曜日に中古車屋に行き、火曜日に納車。  全然迷ってないですよね(笑)
2008-07-15-1-thumb.jpg

っで、車の中や外には他の中国人が4,5人いたのですが、誰も免許を持ってないそうです。
彼はもちろん持っていますが、免許を取って2年だそうです。
(彼は確か私と同い年かひとつ下)

中国からイギリスの大学や大学院へ留学するなんて、本当に裕福層なのですよね。
みんな社長令嬢やら社長令息やら、役人やら役員やら重役の子ども。
簡単に言えば金持ち

なのに、免許を持ってないってのは驚きました。
もしかして、、、、、、、、運転手は雇ってるかもしれませんけど……(笑)

ってなわけで、彼が執拗に運転しーや運転しーやって言うてくれるので、
お言葉に甘えて少しだけ運転してきました。
しかも当の本人は、乗らず(笑)
後部座席にあまり知らない中国人を2人乗せて(笑)

車はルノー(Renault)のLaguna。
フランス車です。
彼のコダワリは日本車じゃないことだったそうです。

なぜなら?

せっかくイギリスにいるのだから、ヨーロッパ車に乗らないと!ってのが理由で、
中国へ帰ったら迷わず日本車を選んでくれるそうです。
ちなみに中国ではホンダ・アコードと、トヨタ・カムリがポピュラーだそうです。

イギリスは日本と同じように左側通行なので、我々には運転しやすいです。
中国は右側通行なので、違和感を感じると言っていました。

しかしながら、ウインカーとワイパーのレバーの位置が逆なので、それを忘れていて
最初はウインカーを出したつもりが、ワイパーを動かしてしまいました…。
なんとも凡ミス。かっこわる………
2008-07-15-2-thumb.jpg

あ、ちなみにヨーロッパではまだまだMT車ばかりです。

で、、、ふと思い出して聞いてみたんですよ、
「だから、今日の午後授業来なかったん!?」って

ビンゴ でした (笑)

なんとも気楽です(笑)
今日の課題は比較的優しいので、、気が楽です…。

ようやくETC。

ついに我が家の車にもETCが取り付けられました。

ETCとそのサービスが随分と普及・充実してきた今日では、
ETCを付けていないと、割高な通行料金を払う事になってしまいます。

いや、ETCを付けたら割安になるというのが正しいのですが…。

というわけで、至る所で行われているETC車載器無料キャンペーンのようなものに、応募して、無料(セットアップ込み)で本体を手に入れました。

ちなみに私はセブンドリームドットコムというところで送料の500円負担で手に入れました。

本体は手に入りましたので、後は取り付けだけです。
店舗に持ち込んでも良いのですが、工賃3,000円とか5,000円とかとられそうですよね。

ってな訳で自分で取り付けました。
ACC(アクセサリー)電源をとらないといけないのですが、思うように見つかりません。

テスター片手に、ありとあらゆる所を検電しました。
四苦八苦の末、ようやく電源をとることができました。

(本当はシガーソケットから電源をとっても良いのですが、両親もこれから歳をとっていくし、
 イザと言うときにちゃんと使えるように、
 手間がかからずわかりやすい状態に常にしておきたいですよね。)

そして、カードをさして動作テストです。

実際にゲートまでは行ってないのですが、
ゲート手前にある「ETCカード未挿入お知らせアンテナ」を利用して2度ほどチェック。
ちゃんと認識しているようです。
(高速の入り口手前で、警察官がたっていたので怪しまれていたかもしれません(笑))

実際に使ってみたいのですが、特に高速を使って行くところもありません(笑)
まぁ、またいつか使える日がくると良いなぁ。

今回取り付けたのは、セドリックの方ですが、
今度はビートにも取り付けたいと思います。

ビートで高速道路に乗る事なんてないかもしれませんが、
まぁ付けておいて損はないかと思いますので、また暇を見つけてとりつけてみます。
2008-02-27-1.jpg

ありがとう、マイケル。

1969年1月3日
ドイツの煉瓦職人の家庭に1人の男児が生まれた。

ミハエル・シューマッハー(Michael Schumacher)
幼少の頃からカートに乗り、速さを求め続けた。

1991年にF1デビュー。
F1デビューまでにも、多くの苦労や悲しみを乗り越えたが、
F1デビュー後も数々の試練を乗り越えてきた。

中でも印象深いのは、
2000年のイタリアGPで、
ミハエルはアイルトン・セナ(1960-94)の持つ41勝という勝利数に並んだ。
その事についてレース後のインタビューで質問された彼は、涙で言葉を詰まらせた。

どんな思いを彼がセナに対して抱いていたのか。
それは彼にしかわからないが、セナに憧れセナを追い続けた彼にとって、
非常に複雑な心境だったに違いない。

今年でF1は16年目だった。
既に引退を宣言しており、彼の人生においてF1ラストラン。
F1の歴史に刻まれる瞬間がやってきた。

という訳で、夜中の生中継を眠たい目を擦りながら見ました。
手元にはPCを用意して、タイミングモニターを見ながら。
タイミングモニターというのは、こんなやつです。

各ドライバーのラップタイムセクションタイム、各マシンのタイム差等を知ることが出来ます。
リアルタイムで自動更新されるので、これを見ながら中継映像見ると大変面白いです。

この、タイミングモニターは他にも、
気温、気圧、路面温度、湿度、風向き等も知る事ができますし(写真左)、
各ドライバーの順位のうつりかわりをみることもできます(写真右)。
 

ちなみに、右の画像はラストラップが終わった後のものですが、
ミハエル・シューマッハの順位の推移(白い線)は凄いですね。

タイヤがバーストして、ゆっくりピットに帰って、そこからの追い上げ。
一時はトップから70秒ほどのタイム差だったんですよ。
ほぼ、1周です。
しかし、、、

最下位から追い上げて4位でのフィニッシュ。
並大抵の技量では無理。

途中何度も最速ラップタイムを刻んでいました。
しかも70周目(残り2周)には、全セクター最速タイムを出しちゃって、
「すげー」って思わず言っちゃいました。

一方で、速度が落ち「止まるかも」みたいなシーンも2度あったんですが、
そのときは、ドキドキしました。そんな形で引退してほしくないぞ!って思いながら。

中継映像は国際映像なので、現地の人がスイッチングするんですが、
もうほとんどミハエル・シューマッハ(笑)
Satoなんて数度しか写ってないし、Yamamotoに至っては写ったかな?って感じです(笑)

でもねSatoは途中、結構いいラップタイム出したりしてたんですよ。
だから、それだけの技量があるはずなんですが、それを維持するのが難しいんでしょうな。

最後に表彰台はなかったけれど、シューマッハ、かっこいいよ。ありがとう。と言いたい。

タイトル獲得したアロンソは、
Finish Lineを通過後、無線でチームにずっとお礼を言ってました。
フランス語まじりの英語で。。
フランス語がわからなかったのが残念…。聞き取れたのは「merci」のみ………

本人涙ぐんじゃって。
こちらもホロリときたんですが、ヘルメットの上から涙を拭う姿にツッコミいれたくなりました。
2006-10-23-4.jpg

最後の思い出。

昨日は愛車に乗って、写真を撮ってきました。

角度とか構図とか難しいですね。バイクの写真なんて一度も撮った事ないですから。
こうやって走るのも最後なのかぁ、と思うと、寂しい気持ちになりました。

でも、もう買い手も決まってるし。今更、決心をかえるのは難しいなぁと思う次第です。

日曜の朝には旅だって行きます。
それまで別れを惜しむのみですね。

もうすぐ、別れます。

もうすぐ、2年間乗ったバイクと別れの時がきます。
買い手も見つかり、今週末に手放す事になりました。

2年間乗ったバイクと言っても、2年間で3,000kmほどしか乗っていませんが、
それでも、「初めてのバイク」ってことで多少は特別な存在です。

なんだか寂しいです。

卒業式を目前にした、学生の気分です。
思いを寄せていた人に、新たな恋人が出来た時のような気分です。

でも、何が違うって、このバイクと直接連絡が取れる訳でもないですし、
なんか本当に永遠の別れって感じがしてならないです。

遠くにツーリングに行ったとか、全然そんな思い出もないですが、
オイル交換とか基本整備は自分でやっていたので、それなりに愛着があります。

あぁ、なんだか寂しいな。

最後にカッコイイ写真でも撮ろうかなっと思っているのですが、
今週はずっと天気がそんなに良くないみたいですね。
曇り程度だったら、どっかに行ってカッコイイ写真を撮っておこうかな。