ハーフマラソン。記録更新。満足。

今日は神戸全日本女子ハーフマラソン大会

4時に起床。
前夜は緊張と興奮でなかなか寝付けませんでしたが、それなりに睡眠はとれました。

頭と体を起こしながら、ゆったり食事。
普段家では面倒臭がって食べないサラダを食べ、
これまた普段はそのままではほとんど飲まない牛乳を飲みました。

当日の朝ご飯だけ気遣っても何も変わらないだろうな、と思いながら(笑)

ぼちぼちと準備をして、6時20分くらいに出発。
予定通りの電車に乗って、阪急王子公園駅で下車。
ちらほらと参加者が居ます。

アップがてら?に走って現地に向かう人もいました(笑)

現地について、選手受付を済ませ。これまたのんびり準備をします。
ハーフマラソンの参加はこれで4度目。もう色々慣れてきました。

最初の頃は無駄な体力を使いたくないとかいうバカで無知な理由で、
アップもろくろくしませんでしたが、今日はゆっくり心拍をあげながら、アップ。

良い感じに汗をかきました。

公認レースということもあって、それなりに気合いは入っていました。

いよいよスタートの時です。
あっと言う間に号砲がなりました。

スタートを地点を越えるのに40秒ほどかかりました。
今回はとりあえず心拍と1kmごとのタイムに気をつけて走りました。


何よりも凄かったのが応援
歩道からの応援が素晴らしかったです。
今まで3回ハーフマラソンに参加しましたが、道中で応援してくださるのは、
結構マレです。
だいたい、スタート地点とゴール地点にかたまってますからね。

しかし、今日はテレビ中継でよく見る光景でした。
旗を振ってたくさんの人が応援してくれていました。
中には私のゼッケンナンバーを読んで応援してくださる人もいて、
こちらも精一杯手を振って応えました。
本当に嬉しかったです。

応援って本当に力を持っていると思います。
大きな声の応援になればなるほど、それが自分の力に変わる気がします。本当に不思議。
よくプロスポーツ選手が「みなさんの応援のおかげで」等の発言をしていますが、
あれは本当ですよ。きっと。

話は戻って、今回は特に心拍とラップタイムを気にして走りました。
まずは心拍ですが、
心拍を178以上にしないように保ちながら走りました。
178以上になると、心拍計がアラーム音を発します。
アラームがなると大きく息を吐きながら体をリラックスさせ、アラームが鳴りやむのを待ちます。
最後の3kmくらいは鳴りっぱなしでしたが…。

そして、ラップタイムを気にして走りました。
目標タイムは1時間30分台(1時間30分~39分)。
かなり幅はありますが、これは1kmあたり4分15秒~4分44秒くらいのペースです。
今回は、1kmごとに時計のラップ機能を使って、常にタイムを確認しながら走りました。

過去3回は、アナログのクロノでタイムを測っていたので、
トータルタイムしかでません。距離表示がある度に、頭の中で計算しながら走りました。
余計な事に頭を使うのはあまり効率が良くないような気がします。

今回は時計のラップ機能のおかげで、
ボタンを押せば瞬時に1kmあたりのタイムを表示してくれました。
これは大変有り難かったです。余計な事を考えずに、走りに集中することができました。

全体的に調子よくだいたい4分30秒/kmペースで進みました。
結果、手元の時計で1時間37分10秒(公認記録:1時間37分51秒)
 (4分38秒/km、12.94km/h:どちらも公認記録から計算)

自己ベストは、1時間45分26秒(ネットタイム)。

自己ベストを更新しました。
前回、コース自体にも不満があったり、体も思うように動かなく、
納得のいく結果を残せませんでした。

今回は、車道を交通規制しての大変走りやすいコースでした。
そして1kmごとの距離表示や心拍計もペースを作るのに大変有効でした。

トレーニング不足は事実あります。
しかし、今自分の持っているの実力のうち
90%に近いあるいはそれ以上の結果を残せたのではないかと思います。

つまり、今回の結果に満足しています。
頑張った、と自分に言う事ができます。

次は35分をきるようにしたいですね。
そして目指すは30分をきること。

適当なトレーニングではダメでしょうね。
しっかりとメニューを考えてトレーニングをしなくては。

頑張ろう。

ゆるり、ゆるり。

毎週土曜日の午前はプールに通い、コーチの指導を受けています。

今日はようやく、平泳ぎのキックのコツがつかめた気がします。
足の裏で水を蹴る感覚。なかなか難しいです。
でも上達を実感できるので、また頑張ろうって思います。

プールまで自宅から片道3km。大抵は自転車で通います。(気が向けば、ジョギングで)
行きはアップのつもりでゆったり漕ぎます。

そして帰りは良い感じに体が温まっているので、いつもはちょいと飛ばしがちになりますが、
今日は寒い事もあって、ゆったり帰ってきました。

21km/hペース。
ゆるりゆるり

寒いかと思ったけれど、お天気は穏やか。
自分のペースも穏やか。
心まで穏やかになりました。

家に着く頃にはそれでもかる~く汗ばむ程度。
自転車はLSDトレーニングの季節かもしれません。

明日はハーフマラソンです。
目標タイムをきれるように頑張りたいと思います。

気になる定食屋。

ちょいと気になる定食屋(?)さんを紹介します。

それは神戸市東灘区の某所にあります。


幹線道路の脇にあります。


一見ごく普通の定食屋さん
ですよね。
もう少し近くに寄ってみます。

別に特にかわったところは無さそうですね。
もう少し近寄ってみましょう。

ん?

何か気になるモノが写っていませんか?

やめて~~~~~~~~~~(笑)

もう、気になって気になって仕方ありません。

2007-11-22-5b.jpg

頑張った、デュアスロン。その3。


「両足とも攣ってる!!」

そう叫びながら、最後の坂を登り切ります。
ラインのところで自転車をおりて、自分のラックまで自転車を押して走ります。
自転車はまだかかっていません。ということは、やはり私がトップなんです…。

自転車をかけ、ヘルメットを脱ぎ、、靴を脱ぎました。

足、、、つりました。。。

両足ともです。
靴が思うように履き替えられません。
ラックに手をついて、ストレッチしたりしましたが、なかなか解消されません…。

でも、こうしている間にも後ろが迫ってきていると思うと、のんびりしていられません。
頑張って走り出します。

周回コースを2周。
折り返し地点が、アップで走ったときよりも、遥か遠くに感じられました。

1周目の折り返しを過ぎて程なくすると、2位の人が見えました。
なんと、挨拶してくださいました。

こちらも、言葉にならぬ声を発します。

足つる…、もう歩いてしまう…。つったら、こける……。
そう思うたびに、「走るんだ!走るしかない!!」と思いながら、走り続けました。

そして、周回も2周目。
また2位の人とすれ違います。
すれ違いますが、それがどれほどの差なのかわかりません…。
とりあえず、走り続けなくては。

そして、最後の折り返し地点を過ぎて、登りを必死に登ります。
2位との差をもう一度チェックできます。

そのとき、

ひょっとしたら、ひょっとするかもしれない、と思えました。

この登りがきついのは、自分だけじゃない。
向こうもきついはずだ!

そう言い聞かせて、頑張ります。

そして、ゴールが見えました。

フィニッシュラインを越える。

1位。

もう何がなんだかわかりませんが、1位でテープを切りました。

あはははは。

嬉しいですね。
それ以外の感想はありませんでした。ただただ嬉しい。

まもなくして、2位の人がフィニッシュ。
健闘をたたえ合い、握手を交わしました。
二言三言交わしました。なんだか感動してしまいました。

ゴールした喜び、優勝した喜びがじわじわと込み上げてきます。

言葉にもならないし、実感もわきませんでしたが、
「本当に頑張った」 これだけは言える、と思いました。

持久系スポーツの新たな魅力を感じた気がします。
完走じゃなくて、競り合う楽しさ。
そして、勝ち取る喜び。

更にトレーニングに気合いが入りそうです。
いやぁ、楽しかった。
2007-11-18-2.jpg

頑張った、デュアスロン。その2。

う゛ぇ~~、そんな速いの~?

スタート直後から登りが続きます。
みんなについて行こうとしたら、結構なスピードで走っていきます。
私と同じクラスの人が私の前にいたので、その人をマーク。

こんな速度で走るなんて、、、絶対途中で落ちてしまう…

ようやく登りが終わったと思うと、次はくだり…。
これもこれで、足に負担がかかります。

ロード女子クラスの2人が先頭をきって走っていました。速い…。
そのお二方と、段々と差が開いて来ました。

彼女たちが速いのか、私の前の方のペースが落ちたのか、判断が難しいところでしたが、
いけるかな、と思ったのでマークしてきた人を抜かしてみました

これでクラストップに立ちました…
もし同じクラスの人に抜かされたら、必死についていこう、そう思いながら、走り続けました。

そして、ついに後方から足音が!!

抜かされました…。

ゼッケンナンバーを見てみると、別のクラスの人。
しかも我々より、2分後にスタートのクラスです。

めちゃくちゃ速い…
それから後発クラスの人何人かに抜かされながら、
第一ランのフィニッシュラインが近付いてきました。

最後に道幅の本当に狭い激坂を登るのですが、ここで少し団子状態。
コースをはずした、同クラス2位の人に抜かされました。


それ程、差の無いままトランジションに入ります。
ここは得意のバイクで追いかけよう!

靴を素早く履き替え、ヘルメットをかぶり、自転車をとります。

先にトランジションエリアを出たのは私。
ということは、追いかけるのではなくて、差をつければいいんです!

先にも述べたように、登りと下りしかないコースを4周。
トライアスロンの時は、バイクパートは結構暇だったんですが、
今回はそういう訳にいきません。なんせ、トップを走っています。

誰かに抜かされるたびに、ゼッケンをチェック。自分のクラスでないことを確認します。
ロードの人に下りで抜かされますが、登りではロードの人を抜かします。

変速機の調子が良くありませんでしたが、誤魔化しながら漕ぎ続けます。

下りのコーナーで、綺麗なラインをとれた時、一瞬だけ、
「今の良かったんちゃう?サボルデッリなみやなぁ」とか調子乗ったことを考えました。
(サボルデッリとは、下りの得意なプロ選手です。)

後は、余計な事を考える余裕はありませんでした。
次の事、次の事を考えていました。次の登りで足を攣ったらどうしよう、とか。
あとは、2位の人との差が常に気になっていました。
振り返る余裕もなかったんですが、ちらっっと振り返る限りでは見えません。
マークされているわけではなさそうです。

あるいは、既にもう私の知らぬ間に抜かされたのかもしれません。
とりあえず、進まなくっちゃ。


いよいよラスト周回。
そろそろ足が売り切れです。
足が攣りそうです。

下りで、ストレッチ。しかし、なかなか治りません。
最後の登りは、必死に漕ぎました。

両足とも攣りました

頑張った、デュアスロン。その1。

先日、デュアスロンという競技に参加してきました。

ラン→バイク→ラン、を走るという競技です。

私が今回参加したクラスはラン5km→バイク20km→ラン5kmでした。

直前まで参加を迷っていたのですが、精神的ストレスがたまった日に、
むしゃくしゃしたので、エントリーしてしまいました。

自転車を用意するのも、その他のウエアや用品を用意するのも、結構手慣れてきました。

今回は開催地が比較的近い場所でした。
自宅から高速道路を使い、1時間もかからないうちについてしまいました。

駐車場について、自転車を組み立てます。
選手受付をすませ、バイクコースを試走。
 
 
平坦はどこですか?

登りと下りしかありませんけど??

噂には聞いていましたが、結構本当でした。
ただ、自転車にとってはこれくらいの登りはそこまできつくありません。

これをランで走ると思うとゾッとします…。うぅ…。

なんせデュアスロンは初めてなので、ペース配分もわかりません。
プロやエリートクラスの人たちからしてみたら、完全なスプリントですから、
スタートから飛ばしていくんでしょうけれど……。
とりあえず、周囲の様子を伺いながら進んでいけばいいかぁ。

私のエントリーしたクラスは人数も少ないので、ひょっとしたらひょっとするかもしれないとか
調子に乗った事を思っていました(笑)

先にちびっ子たちのレースを観戦。

お母さん、、、怖い……。

「●●!!前ちゃんと見て!!ついていけ!!!!」

こわい…。

いよいよ、自分のスタート。
とりあえず、自分のクラスの人たちについていこう。

それ程緊張はしない。泳ぎも無いし、距離も短い。
頑張ろう。

ココイチで600gカレー。

授業後に、みんなでご飯を食べに行くのが当たり前のようになっています。
しかしながら、行くお店はある程度限られています。

・ラーメン屋
・うどん屋
・モスバーガー
・ココイチ(カレー屋)

変則的に、ファミリーレストランに行くこともあります。

昨日は、ココイチに行きました。
ココイチでは、トッピングはもちろんの事、
辛さご飯の量まで指定できます。

私は大抵、チキンカツをベースとして、後は気分で、
ほうれん草や、フライドチキン等をトッピングします。
ご飯の量は普通の300g辛さは気分で1辛~8辛くらいまでにします。

昨夜、同僚の1人が注文したのは、、、
 
 

600g

普通のですよ。。。

もう、考えるだけでお腹一杯になりそうです…。

300gと、比較してみましょう。

でかすぎ、、、

しかしながら、、、

これを注文した彼、300gを注文した我々よりも早く食べ終わっていました。。

スゴイです。

さぁ、シーズン到来ですよ。

今月は2回、来月に1回、レースがあります。

まず今週末の11月11日(日)は、グリーンピア三木(兵庫県三木市)で行われる、
カーフマンジャパン(calfman japan)」の近畿ステージに出場します。
2007-11-08.jpg

これはデュアスロンで、
ラン5km→バイク20km→ラン5kmを走ります。

完走は出来ると思うので、後はタイムを気にする事になると思うのですが…
1時間40分(遅いかな…)くらいを目標にして、頑張りたいと思います。

その次は、今月末の11月25日(日)に開催される、
神戸全日本女子ハーフマラソン大会」に出場します。

スタートはHAT神戸(県立美術館前)、ゴールは神戸ハーバーランド(モザイク)。
陸連(日本陸上競技連盟)公認コースで、気合いも入っています。

このレースでは関門規制が導入されていて、制限時間内に関門を通過しないと、
レースをリタイヤせざるを得ません…。
それ程厳しい関門ではないと思うのですが、なんだか不安だったりしますね。

そして来月末は、宝塚ハーフマラソン大会です。
こちらはまだエントリーしてませんが、初めて参加したマラソン大会って事で
思い出の大会です。

締め切りが来週なので、忘れないようにエントリーしなくっちゃ。