ガラスに突っ込み中1死亡=同級生と遊び、誤って?-鳥取
24日午前10時40分すぎ、鳥取県湖山町南の鳥取大付属中学校から「生徒がけがした」と119番があった。校舎の外で、手から血を流し倒れていた同中1年男子(13)が病院に運ばれたが、死亡が確認された。失血死とみられる。県警鳥取署が原因を調べている。
同校によると、男子生徒は2、3時間目の休み時間中、同級生数人と教室内で追いかけっこをして遊んでいた。この際、教室のガラス窓に右手を突っ込んだ。
同校は、他の生徒に押されたのではなく、男子生徒が勢い余って手をガラス窓に突っ込んだとしている。
Yahoo!ニュース(時事通信) – 10月24日14時0分更新
なんだかちょっと、ぞっとする記事ですね。
でもちょっと気になる点があります。
休み時間に教室内で追いかけっこをしていたのですよね。
そうするとなぜ、
校舎の外で倒れていたのでしょうか。
ひょっとして、ガラスを突き破ったのでしょうか。
しかし、ガラスに突っ込んで腕からの失血で死亡にいたるなんて、
相当の出血ですよね。。。
私も子どもの頃はやんちゃでした。
有刺鉄線にからまって、切り傷を作った事もしばしばありました。
ジャングルジムから落ちたこともありますし、
1階と2階の間の踊り場から、飛び降りた事もあります。
階段から飛び降りて足をひねり、剥離骨折になりかけたこともあります。
塀から落ちて額を切ったこともありますし、
玄関から落ちて口が裂けそうになったこともありました。
そういえば一度、鼓膜に傷が付いて
人口鼓膜を一時的につけられた事があります。
それでも今、何不自由なく生活しています。
幸運だと思います。そして、幸福だと思います。
実は私、健康です。
たまに原因不明の頭痛に悩まされたり(偏頭痛かな)、
立ちくらみや貧血になることもありますが、
風邪もほとんどひきませんし、熱を出したり、倒れたり、寝込んだりすることもありません。
入院なんてしたことありません。
このまま健康に日々を生きていきたいと思います。