ビックリすること。

作業をしながら、ディスプレイの横に置いてあるマグカップを取り、
ストレートの紅茶を飲みました。

画面を見ながら、つまりよそ見をしながらマグカップに手をのばして、
紅茶を飲んだのです。

まぁ、よくある光景です。

そして、紅茶を口に含んだ瞬間に、叫びそうになりました。
いや、実際に少し叫びました

中身は紅茶ではなく、コーヒーだったのです。

こちらは、紅茶の受け入れ態勢が整っているわけで、
その覚悟もしているんですよ。
それなのに、全然違うものが口の中に入ってきたら、そりゃビックリするわけです。

普段は、紅茶もコーヒーも同じような割合で飲んでいるのですが、
先週末にコーヒーを飲み過ぎて胃を荒らしてからは、コーヒーを控えていました。
実際に、紅茶をいれる方が、コーヒーを用意するよりも、手間がかかりませんし。

まぁ、不意の事が起こりますと、ビックリしますよね。

毎週木曜日の午後はテストのために非常ベルが数秒間鳴るのですが、
そうだと分かっていても、実際に鳴るとビックリします

最近、キッチンのトースターが新しくなりました。
新しいので、バネの力も強いのでしょう。
ガシャン!と大きな音を立てて、トーストがでてきます。
あまりにも勢いがつきすぎて、台の上に飛んでいったこともあります。
ビックリしますよね。

2009-04-30-1.jpg

お酒を飲みまくってみたい。

外はぽかぽか、良い天気
キャンパスを離れていた学生達も戻ってきていて、活気を取り戻しつつあります。

いま取り組んでいる課題が終わったら、お酒を飲みたい。
浴びるほど飲みたい。

なんて、思いながら作業しています。
思っているだけで、実際にはそれだけ飲めるほどの体はありません。

若い頃に比べると随分と許容量が減ったものです。
ランニングや自転車等をスポーツとして、トレーニングとして捉えだしてからは、
飲む頻度も極端に減ってしまいました。

お陰様で、少し飲めば、すぐに良い気分になれるので便利なものです。

2009-04-29-1.jpg

頭にも栄養が必要です。

今日は夕方くらいまで雨がしとしと降っていました。

天気のせいではないのですが、今日はとてもストレスフルな一日でした。
課題が思うように進まないのです。
計画から少し遅れていて、少し寝不足も続いています。

そんな頭でいくら頑張ったところで、効率よくはかどるはずもなく
余計にまたストレスが貯まるという、、、ただの悪循環。

悪循環を起こさないためにも今は作業量ではなく、作業時間で区切っています。
●時間やって、▲分休憩。」というふうに。

タイマーを使って、その通りに動いています。

作業量で区切ると、非効率的にグダグダ過ごしてしまう事もでてくるので、
作業の進め方自体にも変化をつけて、なるべく効率的にご機嫌に進めるように試みています。
2009-04-28-1.jpg

むしゃくしゃしたので、今日は料理をしました。
課題締め切り前は、冷凍食品インスタントラーメン(一応いくつかの野菜は切り入れて)、
あるいはトーストシリアル良くてチャーハンといったものに偏ってしまう上に、
一日の食事量自体もへってしまいます…。

野菜を適当に炒めて、適当に調味料をふりました。
そういえば先日豆板醤を買っていたということをを思い出して、それで仕上げ。

ぴりりと辛く、久しぶりに白ご飯が美味しかったです。
(いや、豆板醤色になってたけど…)

食後は落ち着いて勉強出来ました。
勉強がはかどらなかったのは、ただの栄養不足だったのかしら(笑)

2009-04-28-2.jpg

聞こえてはいけない声?

昨日、部屋で勉強していると、どこからか歌声が聞こえてきました。
ほほう、フラットメイトがご機嫌に歌ってるんやなぁって思っていました。

いつもはアップテンポでハイテンションな曲がお好みなのに、
この時は少し緩やかな曲ばかり歌っていました。

特に耳障りになるわけでもなく、私も音楽をイヤホンで聞きながら作業をしていたので、
休憩等でイヤホンを外した時くらいしか聞こえませんでしたし、特に気にもとめませんでした。
しかし、随分と長い間歌っています。

しばらく経って、キッチンでコーヒーをいれていると、
そのフラットメイトも、同じくコーヒーをいれにやってきました。

互いに勉強の進み具合等を聞きあい、励まし合いました。

そこで、

そういえばさっき、ご機嫌に歌ってたね!

と、 言われました

「え?」

「え?」

いや、私じゃないよ、君が歌っているのかと思ってたよ!

いや、俺じゃないって、君が歌っているのかと思ってたよ!

というやりとりが、しばらく繰り返されました。
お互いに、相手が歌っているのだとばかり思っていたわけです(笑)

彼は「明日テストがあるのに、そんなご機嫌に歌ってられる訳ないやろ!」と言います。

まぁ、それもそうか…。

いや、でも彼なら、テスト前であろうがお構いなしにご機嫌に歌ってそうですけれど(笑)
と、思いましたが、そういえば今まで彼が歌ってるなど、聞いた事ありません。
そもそも、今までこんな風に、どこからか歌声が聞こえるなんて事はありませんでした。

隣の部屋や、窓の外からの声は聞こえる事があっても、
上階の人の声は今までに聞こえた事がありません

実は本来聞こえてはいけないはずの声だったのかもしれません(笑)
おそろしや~。

2009-04-27-1.jpg

一日一食の日。

先日は朝ご飯にシリアルを食べたきり、その後は食事という食事をとらない日を送りました。

課題提出日が迫ってくると必然的に、
PCの前に座りっぱなしで作業を続けるという時間が増えてきます。

ランニングや自転車のトレーニングの時間も削られていくので、
運動量が減ります。

すると、全然お腹がすきません。

まぁ、時々お菓子とかクッキーとかをつまみながらやっているので、
それで結構満たされてしまいます。

あ、でも、一日一食なのはまれで、
大抵は一日二食です。朝食遅めの昼食

朝を抜く人も多いようなのですが、私は朝ご飯を食べないと一日が始まった気がしないので、
例えお腹がへっていなくとも、何か口にするようにしています。

朝食は一日の元気の源であります。

そして、二日や三日に一度、サプリメントを気休めに飲んでいます。
飲むと、「健康に良いことしてる」という気になるのが不思議です。

ちゃんと美味しい食事から栄養分をとりたいものです。

2009-04-26-1.jpg

過去を懐かしみ、未来に夢を抱く。

最近、やたらと昔を思い返しては懐かしむようになったのは、
歳をとったという事なのでしょうか。

一方で、未来に対しても描いています。
こんな、あんな、未来がいいなと思ったりもします。
その夢を実現するためにも、今からの努力ですなぁ。

努力怠らず、継続することに、、、意味があるのかなぁ…。

2009-04-25-1.jpg

時々やる不毛な遊び。

昨日の写真をアップしてから、何となく思い立って(少しお酒の力も手伝って)、
作ってしまいました。

撮るときに机の上のモノがちょっと邪魔だなぁって思ったのですが、
私のものではないので、触れるわけにもいかず…。

まぁ、気分転換とか暇なときとか、思い立った時は、こんな事をして遊ぶ時もあります。

2009-04-24-1.jpg

文武両道でいきたいですね。

今夜は途中で完全に思考がストップ
同じ所を何度も読み直しては、頭に全然入ってきませんでした。
最終的には、どうしてそれを読んでいたのかすらわからなくなったので、
早めに切り上げ帰宅。

ちょいと気分転換が必要かしら。
時々走ったり歩いたり室内トレーニングもしたりしてるんですけれどね。

今年はトライアスロンへの出場は諦めるしかないかなぁ…と思っていますが、
マラソンシーズンではフルマラソンへ挑戦してみたいなぁとは思っています。
自転車レースを一本と、デュアスロンに一本くらい出られたら良いなとは思っています。

まぁ、そんな事よりも、まずは学業に励まなくては!!
文武両道で頑張ります(笑)

2009-04-23-1.jpg

朝は濃霧、昼はあたたかい。

昨日、「体の節々が痛い」と書いて、その理由が少し冷えたからだと思っていましたが、
理由は別にあったのだという事に気づきました。

今日になってその痛みは筋肉痛のような痛みにかわりました。

どうやら、一昨日にいつもとは違うメニューで室内トレーニングをしたのが原因のようです。

そのメニューは2年くらい前に熱心に取り組んでいたもので、久しぶりにやってみました。
マラソンや自転車で使うものとはまた違う別の筋肉を、また別の使い方で使うので、
それでちょっと痛みがでてきていたようです。

以前にやっていたときには、こんな痛みはなかったのになぁ…、
使わないとやはり衰えていくようですね。
ちょっと最初から張り切り過ぎました。

2009-04-22-1.jpg

今朝は早くから霧がでていましたが、
お昼頃からはすっきりと晴れました。

2009-04-22-2.jpg

ちなみに現在の日の出は6時前日の入りは20時半前
気温は日中でも20度には届きません。

随分と日が長くなり、過ごしやすくなりました。

私の地元関西と比べてみると、日の出の時刻は30分程こちらの方が遅く、
日の入りはおよそ2時間もこちらの方が遅いのですね。
そりゃ、日が長く感じられる訳です。

今までの作業ファイルが消えるトラブル。

なんだか体が冷えて、節々に痛みの走っているHinkです。こんにちは。
おかげで、なんだか体の調子が悪いです。

そんなことよりも、、、
昨日、夜中前に眠気と体の節の痛みと闘いながらダラダラと勉強していて、
ふとファイルを保存しようと思ったら、
そんな態度のお前のファイルなんて、保存できねーよ!」ってWord2003に言われました。

さすが大学のPC!ユーザの勉強態度も判定できるのか!って思いました。
しかし、いつもはあんたの方がダラダラ遅いやん!って思いながら、
さっさと保存せんかい!ともう一度、保存してもらえるように頼みましたが、無理でした。

昨日は友人も、Wordさんを使っている最中に保存できないというトラブルが発生しました。

今回は、コピー&ペーストがまだ使える状態でしたので、
別のワードプロセッサを開き、そちらで保存しました。

作業中はコントロール+S(上書き保存のショートカット)が癖なので、
途中で電源が落ちようが、何しようがあまりダメージを受けない、
だろうと思っていました。

確認してみると、今回は元のファイルも消えていました
あっさりと。どこかへなくなりました。

学内のPCだからと言って、過信は禁物ですなぁ…。
この一連の出来事で心折れた私は、もう作業をやめて部屋に戻りました(笑)
なんとか、今まで頑張ってきた内容を諦めずにすみましたし。

自分のアイディアや仕事に対するファイルはバックアップもとっていますが、
日々増えていくあらゆる所から集まる論文PDFファイルは、学内のPCだけにしか保存してないものも沢山あります。
まぁこれらは、またオンラインで探せば入手は可能ですが、全てを復帰させようとすると、
そうとうの作業になりそう。

やはり、備えあれば憂いなしであります。

ちなみに自前のパソコンのバックアップは、
HDDまるごと、毎朝別のHDDに自動的にとられています。

保険みたいなものですから、使わないにこしたことはありませんね。

2009-04-21-1.jpg