さぁ、シーズン到来ですよ。

今月は2回、来月に1回、レースがあります。

まず今週末の11月11日(日)は、グリーンピア三木(兵庫県三木市)で行われる、
カーフマンジャパン(calfman japan)」の近畿ステージに出場します。
2007-11-08.jpg

これはデュアスロンで、
ラン5km→バイク20km→ラン5kmを走ります。

完走は出来ると思うので、後はタイムを気にする事になると思うのですが…
1時間40分(遅いかな…)くらいを目標にして、頑張りたいと思います。

その次は、今月末の11月25日(日)に開催される、
神戸全日本女子ハーフマラソン大会」に出場します。

スタートはHAT神戸(県立美術館前)、ゴールは神戸ハーバーランド(モザイク)。
陸連(日本陸上競技連盟)公認コースで、気合いも入っています。

このレースでは関門規制が導入されていて、制限時間内に関門を通過しないと、
レースをリタイヤせざるを得ません…。
それ程厳しい関門ではないと思うのですが、なんだか不安だったりしますね。

そして来月末は、宝塚ハーフマラソン大会です。
こちらはまだエントリーしてませんが、初めて参加したマラソン大会って事で
思い出の大会です。

締め切りが来週なので、忘れないようにエントリーしなくっちゃ。

芦屋国際ファンラン。一応記録更新。

昨日、私が参加したハーフマラソン
2007芦屋国際ファンラン

コースは芦屋浜の辺りの周回コースでした。

スタートは昼の12時から。
午前中は3km、5km、10kmのレースが行われていたので、
私が到着した午前10時過ぎ頃には、会場は既に賑わっていました。

ちょっとした木陰に自転車と共に陣取って、受付を済ませました。
準備をして、アップをしているといよいよスタート時刻。

これはスタート直前の画像です。


遠くにスタートのゲートがあるのがわかりますかね。
のんびり後方からのスタートなので、スタートゲートをくぐるのに2分近くかかりました。

この芦屋ファンラン、今年は参加者が増えたと、関係者の方が得意げに挨拶で話していました。
それ自体は良いことだとは思うのですが、、、
 

 

コースの幅が狭すぎ!!

スタートしてしばらく経ったら、完全に渋滞してましたよ。
立ち止まったし、歩いたし…

道幅が狭いので、人を抜かすのが大変です。
それに、ペースをつかみ維持するのもちょっと困難でした。

ようやく落ち着いて走れるようになったのは、、、半分越えたあたりかもしれません(笑)
それでも、道幅は狭いし、
給水所も小さい!
(ところどころ、足元が悪い箇所もあるし…)

まぁそんな理由で、ちょっと走りにくかったです…。
前回の神戸バレンタインラブランは、キョリ表示が全くなかったのがちょっと困りましたが、
道幅は充分広かったので、走りやすかったです。
 
(ちなみに今回は5kmおきにキョリ表示ありました)

前回よりも景色を楽しめましたし、潮の香りも心地よかったです。


それに、応援の人は今まで参加したレースの中で一番多かったように思います。
沿道からの声援は不思議と元気が出るんですよね。

2007-04-09-4.jpg

走り終えた直後です。日差しがきつかったので、帽子をかぶって走りました。

あ。結果の方ですが。。
色々不満な点はあったんですが、なんとか記録更新にはなりました。
正式なタイムはまだ発表されていませんが、多分前回よりも5分くらいは縮めました

もうちょっと早いタイムで走れるかなって思っていたんですが、、、
思うようにいきませんでしたね。もうちょっとペース配分を考えます。
なんとか1時間30分台で走りたい!!!

さぁて、次はいつのどのマラソンにでようかしら☆

素敵なプレゼント。

生徒から素敵なプレゼントを貰いました。

上がミサンガ、下が貝殻のストラップです。

貝殻のストラップは以前にもらっていたもので、春休みに沖縄旅行に行ったお土産です。
数ある貝殻の中から、私のイメージにあうものを探してきてくれたんだそうです。
めちゃくちゃ嬉しいです。

っで、昨日、上のミサンガをもらいました。
お手紙つきで、「家に帰ってから読んで」と言われたので、昨夜は飲み会があったのですが、
早く家に帰りたくて仕方ありませんでした。
いっそのこと、その場で開けて読んでしまおうかとも思いましたが、
約束は守らなくっちゃと思って、我慢しました(笑)

家に帰って封筒をあけると写真のミサンガと、手紙が出てきました。
寝る前と、起きた後に何度も手紙を読み返して、
そして実際にミサンガを手に取ると、なんだか嬉しくて涙がでてきましたよ。

長く丁寧な手紙にはミサンガについて、こう書いてありました。
「これは私から先生に、
 マラソンの応援、でも何より安全祈願です。
 もう、危険な目に会わないよう、
 大きなおけがのないよう。
 身に付けたりはできないでしょうが、
 良かったら、もらって下さい。」

なんとも…。なんとも言えない気持ちになりました。
危険な目というのは、先日の自転車からの落車のことです。

感動ってこういうことを言うんですね。
本当に素直に心から感動しました。

私も色々な人に感動を味わってもらえるように、素敵な人間になろう。
 

お散歩感覚でランニング!(LSD)

今日は天気もよく、仕事も休みだったので、LSDトレーニングにでかけました。

LSDトレーニングとは、
LongSlowDistanceの略で、長時間ゆっくり長距離を走るトレーニングです。
心肺機能持久力の向上に効果があります。
また、フォームの改善眠っていた筋肉を呼び起こすのにも有効だと聞いた事があります。

しかしLSDをするのにも、ゆっくりってどれくらいやねん!
って思ったりします。
こんな時こそ、心拍計があれば便利なんだろうな。

まぁ、気分でかる~~く走ってきてみました。無意味ではないはず。
お散歩感覚で、ちょっと路地を走ってみたりしながら、結構楽しかったです。

結局、約25km2時間40分(信号待ち含む)くらいかけて走ってきました。
ペースにすると、9.39km/h6.4min/km
まぁLSDの許容範囲内のペースだと思います。
でも、もうちょっと遅く長く走った方が良さそうですね。

簡単な計算によると、
消費カロリーは1600Kcalくらいだそうです。

2時間40分走って、走っている最中は全然お腹がすきませんでした。
今まで2回、ハーフマラソンを走りましたが、どちらも途中で空腹感に襲われました。
この違いはなんだろう…。

走る時間帯の違いなのか、あるいは精神的な問題なのか、
あるいは、ペースの問題なのか…。謎です。

徐々に走ることにハマリ始めているような気がします。
自転車にももっと乗らなきゃって思っているんですよね…。

膝が痛む訳。

最近、走ると膝を痛めると以前にも書きました。
10日前のハーフマラソンでも、テーピングをして走りました。

っで、なぜ膝を痛めるのか原因がわかった気がします。
それは時々する通勤ラン(片道約10km)ではないかと思うのです。

通勤ランをする際、リュックを背負って走ります。
なるべく軽い方がいいのはわかっているので、多少荷物は軽くするのですが、
それでも、6kgから10kgぐらいになります。

走る際に膝にかかる負担は、体重の3倍~5倍と言われています。
ということは、6kg-10kgのリュックを背負うと、
膝にはいつもより、18kg-50kgくらい多く負担がかかっているということです。

そりゃ、、膝もビックリする訳ですよ(笑)

実は昨日も通勤ランをしたのですが、往路は快調に走って行きましたが、
復路はやはり膝の痛さに、結局ウォーキングで帰ってきました。

ジョギングで1時間、ウォーキングで1時間半
30分くらいしか変わらないのなら、もうちょっとウォーキングを取り入れてもいいなぁ、
と思ってみたりもしました。

ハーフマラソン、自己ベスト更新。

ハーフマラソン、走ってきました。
場所は神戸のポートアイランド

天気は大変良かったですが、朝方は冷え込んでいました。
寒い中走って体が冷えると困るので、現地で選べるように余分にウエアを詰め込みました。

会場について受付をすませ、記念品等を受け取ります。


会場の様子。
そしてこちらが記念品、というか参加賞。


VAAMと、ランの花。

ヴァームはめちゃくちゃ嬉しかったです。

というのも、今回のレースに際してヴァームを買おうかどうしようかずっと悩んでいたんです。
この缶のタイプのヴァームはばら売りが無くて、6本1セットで1,000円ほどします。
6本もいらないなぁって思いながら、結局買わずに当日を迎えました。

でも、会場についたらちょうど1本記念品として貰うことができて、
さっそくスタート前に飲みました。

前回はスタートまで、何をどういった手順でしていいものか、全く手際がわかりませんでしたが、
今回は前回ほど不安に思うこともなく、落ち着いてスタートまでの時間を過ごせたと思います。

ヒザの調子があまり良くなかったので、念のためテーピングをしたり、
念入りにストレッチをしたり、ウォーミングアップをしたり、
前回の反省をいかして、ゼリー食を食べたり。

日なたはまぁまぁ暖かかったのですが、日陰は結構寒かったです。
ウエアの選択にしばし悩みましたが、結局スポーツウエア1枚で走る事に決めました。

そしていよいよスタートの時がやってきます。
ほどよい緊張感が込み上げてきます。
周囲の人たちの会話は「次は○○マラソン走るんですよー」とか、
「最初の頃は応援に来てくれたけれど、最近は『あぁ、行ってらっしゃい』だけですわ~」とか、
ランナーらしい会話が飛び交います(笑)


すぐ右前に変なかぶり物をした人がいますが、仮装ランナーです。

仮装している人たちはぼちぼちいました。


メイドさんと、孫悟空(?)かしら。
メイドの方、お盆にジュースを乗せて走っていたのですが、
左手はずっとこの写真の状態でした。絶対走りにくいだろうに…。
でも、仮装ランにかける情熱、伝わってきました。
ちなみにジュースは、1杯2,000円だそうです(笑)


多分、ミッキーとミニーです。
後ろからしか見てませんが、暑そうです…。

でも、仮装ランナーに限って、結構早かったりします(笑)
あっと言う間に見えなくなりますよ。
でもこのようなランナーを見ると、気が楽になります。

さて、私自身のレースですが、、、、
今回は、全く距離表示が無かったので、全然ペースがつかめませんでした。
通常1kmを何分で走るかでペースを確認して走りますが、今回は1kmはおろか、
最後の最後まで、今どのあたりを走っているのかわかりません。
途中で唯一、壁に「アトスコシ」っていう文字がテープで作ってありました。
イメージ図(笑)


って、どれだけやねん!!!って心の中で突っ込んでました。
まぁ、結局経過時間が頼りでした。

コースは、日なたあり、日陰あり、向かい風あり、追い風あり、上り坂あり、下り坂あり、
色々体験出来るコースでしたが、なにせ工業地帯なので、景色はそんなに楽しめませんでした。。

前回の反省をいかして、半分が終わった辺りで、補給食を食べました。
それでも、途中でお腹はすいてきましたが…。いったいどうすればいいのでしょうか、これ。
今後の課題です。

あ、あと、今回は給水は上手いこといきました。
顔にびちゃってかかることもなく、ウマイ具合に飲めました。

前回のように後半でも苦しむこともなく、最後まで順調に走る事ができたと思います。
なんとラストスパートまでできました。

結果、手元の時計で、1時間50分57秒。(前回の記録は:2時間2分24秒)
10分以上記録を縮めました。めちゃくちゃ嬉しかったです!!

全体的に余裕がありました。
前回はホントに苦しい思いをして、なんとか21kmを走りきったって感じでしたが、
今回は、精神的にも体力的にも余裕がありました、何より楽しんだのではないかと思います。前回みたいに、意地とかプライドとかで走った訳ではありませんでした。
やはりトレーニングは必要です。

こうやってマラソンというものに、はまっていくのでしょうか………。

初ハーフマラソン。感想と反省。

では、初ハーフマラソンの感想とか反省を書き残しておきたいと思います。
ろくろくトレーニングもせずに、なめて参加したハーフマラソン。。。

当日は5:10起床。

シャワーを浴びたりしながら、体を起こします。

参考にしている本に、「朝食はスタートの4時間から4時間半前までに食べておくとよい」
と書いてあったので、それを守って食事をしました。

会場に着いたのは、スタートの2時間前くらい。
受付は簡単に終わり、ゴール地点まで荷物を運んでくれるので、
それを預ける作業をしなくてはいけません。

早々と預けてる人も多くいたのですが、
ウォーミングアップのウエアとレースウエアの着替えとかどうしてるのだろうとか、
スタート直前まで着ている上着はどうするのだろう、とか。色々疑問でした。

ウエアにゼッケンをつけて、ゆっくりと体をほぐしながら、周囲の様子をうかがいます。
なんせ初めてなので、勝手がわかりません。。。

体がある程度暖まってきたら、意を決して上着を脱ぎ、預ける荷物の中にいれて、
荷物は預けてしまいました。


体を冷やさないように、しかし汗をかかない程度に
かる~くウォーキングとジョギングを繰り返しました。
そしてスタート約30分前に、ヴァーム(缶の液体)を飲みました。

開会式を見たり、みんなで準備体操をしていよいよスタートです。
やっぱり、なんかドキドキというか、緊張します。

スタートの合図がなったら、こけないように注意して、

周囲に流されないように、自分のペースを守りながら走ります。

一般車が入らないように警察が封鎖した道路を、ランナーが道いっぱいに広がって走ります。
その中を走りながら「あぁ、私も市民ランナーになったんだなぁ」と実感しました。
なんだかちょっと嬉しかったです(笑)

っで、驚いたのが、3km手前くらいにある公衆トイレに、ランナーの列ができていたこと。
「まだ3kmやで!!!」と心の中で突っ込んでいました。
10分か15分くらいしか経ってないやん!

でもこの光景は10km手前くらいまである要所のトイレでも同じ事でした。
「へぇ~、意外にこんなもんなんだなぁ」って思いながら走りました。

実は私も序盤からトイレに行きたいなぁとは思っていたんですが、
そのまま最後まで走りきってしまいました。

最初の給水地点では、紙コップとれませんでした。
混雑してたし、水の入ったカップがなかったのです。
水の入ったカップを受け取るには、立ち止まる必要があったので、結局取りませんでした。

今回は、ハーフマラソンクォーターマラソンの選手が一緒にスタートしました。

折り返しのコースなので、途中でクォーターの選手たちとすれ違います。
トップの選手の速いこと、速いこと!!!!

そんなペースで10km走るんですか!!!

って感じでしたよ。すごいなぁ。

っで、しばらくしてハーフマラソンのトップの選手ともすれ違いました。
そっかぁ、もうそろそろ折り返しかぁ、、、

もう、そろそろ、、、、

も、、、う、、、、、、そろ   そろ   ???????

まだまだ先じゃん!!!!!

相当速いな、あれ。

そんな風にトップ陣のペースに驚きながらも、
自分のペースを守るため、リラックスして走ります。

後は快調に河川敷を走りました。
景色を楽しんだり、タイムを確認したりしながら、ゴールタイムを予想してみたり。
周囲のランナーのウエアをチェックしてみたり。

2回目以降(全4回)の給水は順調にとることができましたが、
3回とも、うまいこと飲めませんでした(笑)

顔にビチャッっとかかってしまいます。
セオリー通り、中の水を捨てて、しかもカップをつぶして、飲もうと思ったのですが、
どうしてもこぼしてしまいました。難しいな。

ようやく折り返し地点を越えると、多少気が楽になります。

しかし、走っている途中にお腹が減ってきました(笑)

15kmか16km地点くらいで、空腹感を覚え始めました。
っで、17kmを越えた辺りで、ガクンと、ペースが落ちました
18km手前くらいでは、なんとお腹が「ぐーーっっ」って鳴りました(笑)

そして、体が思うように動いてくれません

これはいかん!!  っと、準備しておいたヴァームゼリーを18km地点で補給。


いわゆる、「ハンガーノック」みたいな現象だったのかなぁ……。

しばらくして、なんとか段々と回復してきましたが、足に疲労がきてました。

ここから、マジで自分との戦いでした。

「歩かない」という目標をたててました。
しかも、カッコ付きで書き、自分でも「まぁ、歩くことはないやろー」と思っていました。

でも、このままなら歩きかねない。。。

でも、「歩かない」という目標を(しかもカッコで)立てた以上、あと3kmくらいは走り抜く!
そう自分に言い聞かせながら、ペースはかなり落ちたけれども、走り続けました。

「これだけの苦しさを感じたなら、きっっとあいつならもう歩いてるぞ。
 でもここで歩いたら、あいつと一緒だぞ!!同類!!あとで自慢できないぞ!!!」

あと、なんか意地悪な知らない人が頭の中にでてきて、
「あぁ、、やっぱりねぇ。無理よねー。そうよねー」

と、馬鹿にされるのを想像しながら、それをバネにして、
自分を励ましながら頑張りました(笑)
この辺りは体力じゃなくて、完全に意地とプライドで走ってましたな(笑)

っで、今回の目標は、
・2時間以内で、
・ 完走する。
(・歩かない)
でした。

この3つの目標のうち、達成できたのは、2つでした。
2時間以内でゴールが出来ませんでした。

タイムは、
記録では、2時間5分5秒(スタートの合図から、ゴールまで)
ネットタイムでは、2時間2分24秒
(ネットタイムとは、スタート地点を通過してから、ゴールまで。
 
つまり、スタートの合図からスタートラインを越えるまで3分くらいかかったということです)

手元の時計では、2時間2分16秒57。

まぁ、いずれにしても、2時間以内でゴールは出来なかったということですよ…。
悔しい

でも、それ以上に走りきった喜びと、満足感、達成感でいっぱいでした。

20km地点を越えたあたりから、
「こんなしんどいこと、もう二度とするもんか!
と思っていました。

その思いは、走った直後もかわりませんでした。
完全になめてたなぁ、ハーフマラソン。
調子乗って、フルマラソンにエントリーしなくて良かった。

しかし、二日経った今日。
神戸バランタインラブランの開催要項を再確認している自分がいます。

2時間をきるという目標を達成できなかったことに、悔しい思いを抱いています。
いつかは、走りたいフルマラソン。
フルマラソンへのステップのためにも、ハーフをもっと走ろうと思いました。

実は、当日と翌日はひどい筋肉痛でした。
座ったり、立ち上がったりするのもやっと。
2時間走り続ける筋肉がきちんと形成されてなかったんでしょうね。
それに、ゴール後のストレッチも不十分でした。

も軽い筋肉痛です。
走るって、上半身の筋肉もきちんと使ってるんだなぁって実感しました。

人生で2時間、休み無く運動し続けた事なんて、ありませんでした。
未知の世界でした。

今後のための覚え書き。
・トレーニングをきちんとする。(特にLSDを増やす)
・食事・補給の仕方、タイミングを再検討する。
・ゴール後のストレッチを入念にする。
・日焼け止めを用意する。

ゴール直後の私。

笑顔がちょっと苦しそう(笑)
ちなみに、スタート直前はこんな感じ。余裕がうかがえますな。
後の苦しみをこのときは知らなかった訳ですから(笑)

とりあえず無事です。ハーフマラソン。

とりあえず、無事に走り終えて来ました。

心臓発作とかで倒れたりはしていません。はい。

今回の目標は、
・2時間以内で、
・ 完走する。
(・歩かない)

だったんですが、果たしてそれを達成することができたのか、、、

というのは、次回に感想や反省点も含めて報告したいと思います。

いよいよ明日、マラソンです。

明日はいよいよ、宝塚ハーフマラソンです。

21.0975km、チャレンジしてきます。
今日はそれに備えて早く寝て、明日は早起きです。5時過ぎくらいには起きて、
体を起こしながら、ウォーミングアップをする予定。

スタートは、10:15。

緊張と興奮で寝付けるのか、ちょっと不安です(笑)

なんでマラソンにチャレンジするのか。
以前にも書きましたが、記録を公式に残したかったというのが、主な理由です。

しかし、

マラソンを走ることによって、新たな世界が広がり、
それを教育につなげられたらいいなっ、とも思っています。

人間は向上心を忘れてはならないと思うのですよ。
少なくとも、教育者たるもの絶対に忘れてはならないし、持ってないように思われてもいけない。
「あの人は頑張ってるな」と、同業者にも、生徒にも保護者にも思ってもらわないと。

「何事にもチャレンジ」
「千里も道も一歩から」
「継続は力なり」
「努力」
「忍耐」

大人は、偉そうな事を言います。
人生を、マラソンや登山にたとえる人もいます。

昔、そんな事を言う偉そうな大人を見ながら、私は子供心に、
「あんたはマラソン走ったことあんのかい」と思っていました。

それに、千里って、約3,927kmですよ。
それが実際にどれだけの距離か分かって、偉そうな事いってるんですか?って思いますやん。

まぁ、こういうツッコミをするとですね、「ものの例えだ」と言い返される訳ですよね。

でも、実際にそれがどんなもんか分かってない人に例えられても、説得力に欠けますよ。
千里でないけれど、とりあえずフルマラソンへのステップとして、ハーフマラソン走ってきます。

これで人間として少しは大きくなれると良いな。

そのうち、ウルトラマラソンとか24時間耐久マラソンとかにもチャレンジしてみようかな(笑)