なんだかうまく行かない日々。

別に、そんなにイヤな事があるわけではないのですが、うまくいかないことが多いです。
使い捨てカメラを使い終わって、現像に出そうと思っていました。
昨日出そうと思っていたのですが、家を出るときに時計を見ると乗りたい電車の発車時刻ぎりぎりに間に合うくらいで、
これは無理だと思いカメラ自体持ってでるのをやめました。
そして、駅につくと電車はもうすでに発車した後でした。夕方で、発車間隔がイレギュラーになる時間帯だったようです。
もしカメラを持って家をでていれば、現像にだせたのに・・・。
そして、今日。
今日もバイトがあって、早めに家を出ました。
宝塚で出そうか、西宮北口で出そうか、それとも伊丹でだそうか迷っていました。
結局、宝塚でだしました。受け取りが明日以降になるのは確実です。
そして、バイト先へ。
すると、生徒が休みで真ん中のコマ(全3コマ)が空きになったのです。
もし、伊丹で現像に出していれば今日中に受け取ることができたのに…。
まぁ、別に落ち込んでいる訳でもないのですし、ブルーにもなっていませんが。
あぁ、早く学校が始まらないかしら。

マクドのホットティ。宝塚インター店の場合。

2005-3-16-2.jpg伊丹店の場合は、出来上がった状態。
171西昆陽店の場合は、ティーバッグと熱湯。

そして、今日行った宝塚インター店の場合は、、、

熱湯にティーバッグが浸かった状態で出てきました。

3店舗行って、3パターンのホットティがありました。
非常に興味深いです。更に調査を続けなくては。

実は今朝は朝マックをまた別の店舗でしたのですが、そのときはホットコーヒーをうっかり頼んでしまったので、ホットティがどのように出てくるのかを確認することができませんでした。

しかし、これだけ違いがあるということは全国統一のマニュアルがあるわけではなさそうですね。
店ごとに独自に決めていいのでしょうか。

どなたか、マクドナルドでアルバイトしている方はいませんか?(笑)

お姫様だっこは危険。

お姫様だっこについて、更に考えてみました。
結論から申し上げますと、お姫様だっこはかなりの危険を伴っているということです。

お姫様だっこをすると、する側は両手がふさがります。
両手がふさがった状態で歩くのです。

はい、ここで思い出してみましょう。
人間はなぜ、両手を振って歩くのか。

そう、バランスをとるためです。
バランスをとるためにある両手が、女性を抱くことによってふさがれているのです。
つまり、アンバランスな状態。大変危険な状態です。
たとえるなら、泥酔した54歳のオヤジが調子にノって、竹馬に乗っている状態です。

ありえません。見てられません。

そして、女性を抱くことによって、視界が狭くなります。
しかも、肝心の足下が見えません。
加えて!多くの場合、お姫様だっこをした状態の二人は見つめ合って歩いています。
こわすぎです。
もし足下に、バナナの皮があったら。もし足下に段差があったら。もし足下に、、、
考えただけで、ぞっとします。

何かにつまずいてごらんなさい。
こけます。アンバランスな状態でつまずくなんて、転けるしかありません。
両手はふさがっています。どこにも支えを求められません。
だっこされている側は、放り出されます。
しかし、だっこされる側はそんな事予期できません。

だって、だっこされていると、視線は上空に向けられます。
足下が見えないため、何の危険も察知できません。

よって、バランスを崩した抱き手は、そのまま崩れるしかないのです。
だっこされたいた人は最悪の場合、抱き手の下敷きになります。
そうでなくても、受け身の姿勢を取る暇もありません。これは大変危険です。

そのまま落ちれば、後頭部や臀部を強打します。
だって、多くの城が石造りでしょ。
後頭部や臀部を強打するなんて、脳しんとうへまっしぐらです。
寒気がします。こわすぎです。想像するだけで、冷や冷やします。

運良く、後頭部や臀部を打つのを免れたとしましょう。
後頭部を打たないということは、顔面か、側面ですよね。
側面から落ちた場合、耳をうちます。そして、腰を打ちます。いた、、、痛いです。

顔面から落ちた場合。鼻を打ちます。最悪、鼻の骨を折ります。
そして、膝を打ちます。めちゃめちゃ痛いです。
そして、最悪の場合、歯がかけます。あるいは、おれます。抜けます。
血がでます。

抱き手が長身であればあるほど、落下高度が高くなります。

絶対イヤ。身震いがします。

なんで、こんな危険な乗り物に女の子は憧れるのですか。
不思議でたまりません。

お姫様だっこがより安全であるためには、、、
脚力と腕力が必要です。
そして、注意深さと暗闇でもよく見える目。
バランス感覚の良さと俊敏さ。

より完璧なお姫様だっこを追究するならば、だっこされる側は受け身をマスターする必要があります。

お姫様だっこ

お姫様だっこ。
2005-3-15-1.jpg
それは、数多くの人たちがされたい、あるいはしたいと思っているのではないでしょうか。

一方で、そんなのしたくない、されたくないと思っている方もいらっしゃるでしょう。

まぁ、そんな話は置いておいて、、、
お姫様だっこをするまでは良いです。だっこをするって事は移動するってことですよね。
ある地点からある地点へ。 それは、部屋から部屋へというのが多いのではないでしょうか。

そこで疑問が出てきます。
お姫様だっこをした状態で、どのようにドアの開閉を行うのか。
お姫様だっこをすると、両手がふさがります。
片手で女性を抱ける、という筋肉隆々な男性は例外として、私の様な一般的な筋肉しかない男達にとって、女性を抱き上げた状態で、ドアの開閉は難しいのではないかと思います。

ディズニーをはじめとして、夢のあるお話の中では、このお姫様だっこが多く見受けられます。
長身で、さらさらロン毛、綺麗な二重の瞳、鼻はすらっと高く、歯並びが良いさわやかなプリンセスが、王女や姫をさらりと抱き上げて階段を上っていったりします。
そこまでは良い。そこまでは良いんです。

その後、どうやって扉をあけるのか。
どうやって、ドアノブをまわすのか。
どうやって、ドアを押すのか、あるいは引くのか。

無理に手を使うと、抱えているお姫様の頭や体がドアにぶつかることになります。
日本の障子のような扉だとすると、まあ行儀が悪いですが、足で開く事はできます。
しかし、西洋の扉の多くはドアノブを回さなくてはならないでしょう。

いや、大昔の扉にはドアノブは回すものではなく、ただ押したり引いたりすれば開きましたが。。。
あぁ、何だか気になります。

マクドのホットティ。171西昆陽店の場合。

先日のエントリーでマクドナルドのホットティーの事について触れました。
昨日早速、171西昆陽店でホットティーを注文してみました。

すると、今まで通り熱湯の入ったカップとティーバッグが別々にトレイの上に乗っていました。
熱湯とティーバッグを別々に渡されると紅茶の濃さを自分で調節できるので、それはそれで嬉しいのですが、どことなく”手抜き感”が否めませんよね(笑)

ちなみに先日行ったマクドナルドは伊丹店でした。

もう春かしら?

暖かくなってきて、そろそろ足下ストーブもいらないかしら。
恐らく冷え性な私。 暖かい空間にいても手足の先から冷えてきて、
ひどいときは痛みを感じたり、感覚がなくなってしまったりします。
でも、ここ数日は暖かいので、窓をあけて新鮮で心地良い空気を部屋に取り込んでいます。
なんだか、のんびりしてていいですね。
といっても、のんびりしている場合ではないのですが(笑)
私も私なりに、しなければいけないことをいくつか抱えていて、地道にこなしています。
もう少し暖かくなったら、どこかで昼寝でもしてみたい。

太り気味。

最近、太りだしてきました。
旅行中はあり得ないくらい食事をとったのですが、
帰ってきて体重計に乗ってみると意外にも普段とかわりませんでした。
しかし、今日体重計に乗ってびっくり!!
あり得ないくらいに増えていました。通常時より3.5kgも多い!
というわけで痩せるべく、努力して参りたいと思います。

貧乏くさい?

昨日、塾の生徒から「貧乏くさい」と言われました。
いや、出し抜けに言われた訳ではなく、その子は”新しいもの”、”ブランド物”が好きな子なので、私の持ち物をみて、そう思うのは仕方のないことかもしれませんが。

私は物持ちが良い方だと思います。裏を返せば、その生徒が言ったように貧乏くさいのかもしれません。

筆箱。これは小学生の頃から使っています。
何年生の頃だったかは覚えていませんが、小学四年生か五年生の頃からだったと思います。
かれこれ10年程使っていることになるんですね。
材質はビニールで、一応「スポルディング」のロゴがついていました。
バスケットボールの表面を筆箱にしたようなものです。
ポケットが二つに分かれていて、分別ができるので便利です。
2005-2-26-1.jpg
カードケース。
これは、中学入学祝いに母親に買ってもらったものです。
Yves Saint Laurentです。
まだまだ現役です。特に買い換える予定はありません。

実は同じくYves Saint Laurentの小銭入れも一緒に買ってもらったのですが、使用開始から7年目の2003年12月になくしてしまったのです。考えつくところを全て探したのですが、結局見つかることはなく、しばらくショックを受けた状態でした。

このカードケースはなくさないように使っていきたいと思います。

電化製品は反則ですか?(笑)
これはVictorのMX-M300というモデルで、CD7枚チェンジャーがついています。

これは小学六年生の頃に買ってもらいました。今年で11年目ですか。所々ガタはきているのですが、意外にアンプや付属スピーカーの性能が良く気に入っています。

2005-2-26-3.jpg

あまり、挙げすぎるとそれこそ「貧乏くさい!」という声が聞こえてきそうなのでこの辺にしておきます。
長年同じ物を使っていると、区切りをつけるのが難しくなります。
愛着もわいてきますし、今後も使い続けたいと思います。

基本的に使える物は使います。
使えなくなるまで使います。修理可能なら修理します。

今使っている携帯電話も本当はガタがきています。
よく電源もおちます。実はアドレスメモリーも信用できません。
でも使えます。だから使います。

何かを買うときは、良く検討してから買います。
妥協はしません、そうすれば気に入って長く使えます。
安物を買うと、結局何度も買い換えなくてはならなくなります。
すると、総出費は安物を買った方が高くなったりします。
最初から良い物を買った方がいいんです。

この買い物スタイルは今後も変わらないと思います。
新しもの好きな面も否めませんが、基本的に良い物を使い続けますね。

皆さんは何かひとつのものを気に入って、最新の物に目もくれずに使い続けているものはありますか?